福田の数学〜慶應義塾大学2022年総合政策学部第3問〜定積分で表された関数の最小値 - 質問解決D.B.(データベース)

福田の数学〜慶應義塾大学2022年総合政策学部第3問〜定積分で表された関数の最小値

問題文全文(内容文):
3実数k>0 に対して、関数A(k)=02|x2kx|dxとすると

A(k)={     k3+      k2+      k+         (0<k<    )     k+         (    k)
となる。この関数A(k)が最小となるのはk=    のときで、そのときの
A(k)の値は    +            

2022慶應義塾大学総合政策学部過去問
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#学校別大学入試過去問解説(数学)#不定積分・定積分#慶應義塾大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
3実数k>0 に対して、関数A(k)=02|x2kx|dxとすると

A(k)={     k3+      k2+      k+         (0<k<    )     k+         (    k)
となる。この関数A(k)が最小となるのはk=    のときで、そのときの
A(k)の値は    +            

2022慶應義塾大学総合政策学部過去問
投稿日:2022.07.04

<関連動画>

大学入試問題#823「置換するかどうか」 #筑波大学(2019) #定積分

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#積分とその応用#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#不定積分・定積分#数学(高校生)#筑波大学#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
01(x+1)2e(x+1)dx

出典:2019年筑波大学
この動画を見る 

#数検準1級1次_2 #不定積分

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#微分法と積分法#積分とその応用#不定積分#不定積分・定積分#数学検定#数学検定準1級#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
exex+exdx

出典:数検準1級1次
この動画を見る 

部分積分の基本 信州大

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#微分法と積分法#不定積分・定積分#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
これを解け.

exsinxdx

信州大過去問
この動画を見る 

#広島市立大学2024#不定積分_22#元高校教員

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#積分とその応用#不定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#不定積分・定積分#数学(高校生)#数Ⅲ#広島市立大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
xex2dx

出典:2024年広島市立大学後期 不定積分問題
この動画を見る 

慶應(類)積分 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#学校別大学入試過去問解説(数学)#不定積分・定積分#慶應義塾大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
f(x)=3x1x(t+|t|)(t+|t|1)dt

(1)
y=f(x)のグラフをかけ

(2)
y=f(x)x軸とで囲まれる面積を求めよ

出典:慶應義塾 過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image