【中学数学】文字式の基礎~文字と式のルール~ 2-1【中1数学】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学数学】文字式の基礎~文字と式のルール~ 2-1【中1数学】

単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
投稿日:2022.07.27

<関連動画>

【高校受験対策/数学】死守-90

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数#方程式#平方根#2次方程式#確率#2次関数#文字と式#平面図形
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守90

65(2)を計算しなさい。

a=4のとき、6a2÷3aの値を求めなさい。

2×6×93を計算しなさい。

④方程式x2+5x6=0を解きなさい。

⑤2点A(1,7)B(3,2)の間の距離を求めなさい。

4<a<133に当てはまる整数aの値をすべて求めなさい。

⑦右の図の①~④の放物線は、下のア~エの関数のグラフです。
①と④はそれぞれどの関数のグラフですか。
ア~エの中から選びその記号をそれぞれ書きなさい。

y=x2
y=13x2
y=2x2
y=12x2

⑧数字を書いた4枚のカード①、②、③、④が袋Aの中に、
数字を書いた3枚のカード①、②、③が袋Bの中に入っています。
それぞれの袋からカードを1枚ずつ取り出すとき、
その2枚のカードに書いてある数の和が6以上になる確率を求めなさい。
この動画を見る 

【数学】中3-64 三平方・平面図形への利用②(面積編)

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中3数学#三平方の定理#平面図形
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎面積をもとめよう!


②1辺の長さが4cmの正六角形


※図は動画内参照
この動画を見る 

筑駒中 図形問題

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
正三角形ABC100cm2である.
BCPの面積を求めよ.

2016筑駒中過去問
この動画を見る 

中1数学「基準との差の平均②(応用編)」【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
中1~第11回基準との差の平均②~ (応用編)

例題
次の表は、生徒5人の体重を調べ、ある基準 との差を表したものです。
5人の体重の平均が50.2kgのとき、この表は 何kgを基準としたものですか。
この動画を見る 

【受験対策】数学-資料の活用②

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#資料の活用
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎生徒数40人のクラスで、1ヶ月間に1人1人が読んだ本の冊数を調べた。
図Aは、その結果をヒストグラムに表したものである。
このとき、次の①、②に答えよう。

①読んだ本の冊数が8冊以上の生徒は、クラス全体の何%か、求めよう。

②読んだ本の冊数の中央値を求めよう。

③図Bは、あるクラスの生徒20人が冬休み中に読んだ本の冊数を、ヒストグラムに表したものである。
この20人が読んだ本の冊数について述べた文として適切なものを、次の㋐~㋓のうちから1つ選ぼう。

㋐分布の範囲(レンジ)は、4冊である。

㋑最頻値(モード)は、5冊である。

㋒中央値(メジアン)は、3冊である。

㋓平均値は、2.3冊である。

※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image