【短時間でポイントチェック!!】指数の計算の基礎(数1・化学でも使える)〔現役講師解説、数学〕 - 質問解決D.B.(データベース)

【短時間でポイントチェック!!】指数の計算の基礎(数1・化学でも使える)〔現役講師解説、数学〕

問題文全文(内容文):
a2×a9÷a5
a12×a23
{(2516)54}25
34×35÷36
85×324÷27
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#指数関数#数学(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
a2×a9÷a5
a12×a23
{(2516)54}25
34×35÷36
85×324÷27
投稿日:2023.10.18

<関連動画>

指数不等式

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#指数関数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
9x+4x6x9x5
これを解け.
この動画を見る 

【数Ⅱ】【指数関数と対数関数】対数計算1 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#指数関数#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅱ+BのB問題解説(新課程2022年以降)#指数関数と対数関数#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の式を簡単にせよ。
(1) (log29+log83)(log32+log94)
(2) log43log925log58)
(3) log210log510(log25+log52)

a=log23,b=log25とするとき、次の式をa,bで表せ。
(1) log215
(2) log275
(3) log445

p=logax,q=logay,r=logazであるとき、次の各式をp,q,rで表せ。
ただし、a,x,y,zは正の数とし、a≠1とする。
(1) logax²y³z
(2) logax(yz)2
(3) logaxyz3

a=log153, b=log32とするとき、次の式をa,bで表せ。
(1) log152
(2) log155
この動画を見る 

お茶の水女子大 101の100乗の下8桁を求めよ

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#指数関数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
101100の下8桁を求めよ.

(類)お茶の水女子過去問
この動画を見る 

高校1・2年生必見 指数法則

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#指数関数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
これを解け.
(359)9+45
この動画を見る 

どっちが大きい?

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#指数関数#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
どっちが大きい?
23000 vs 32000
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image