04兵庫県教員採用試験(数学:2番 数列と帰納法) - 質問解決D.B.(データベース)

04兵庫県教員採用試験(数学:2番 数列と帰納法)

問題文全文(内容文):
a1=12 , an+1=12an
一般項anを求めよ
単元: #数列#漸化式#数学的帰納法#その他#数学(高校生)#数B#教員採用試験
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
a1=12 , an+1=12an
一般項anを求めよ
投稿日:2020.11.14

<関連動画>

【高校数学】等差数列の和の公式~理解したら簡単です~ 3-4【数学B】

アイキャッチ画像
単元: #数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#数B
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
等差数列の和の公式 解説動画です
この動画を見る 

【超難問】2-1が難しすぎる世界

アイキャッチ画像
単元: #数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#関数と極限#数列の極限#数学(高校生)#数B#数Ⅲ
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
深読みしすぎた2-1の計算紹介動画です
この動画を見る 

シグマの公式暗記してない?

アイキャッチ画像
単元: #数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#数B
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
シグマの公式についての動画
この動画を見る 

広島大2002漸化式 最大項を求める

アイキャッチ画像
単元: #数列#漸化式#数学(高校生)#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
a1=30であり,9aa+1=an43nである.
anが最大となる自然数nを求めよ.

広島大過去問
この動画を見る 

【数B】数列:2以上の自然数に対して、y=x²,y=-x²+2nxで囲まれる部分に含まれる格子点の個数をnの式で表そう。ただし、境界線も含む。

アイキャッチ画像
単元: #数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
2以上の自然数に対して、y=x2,y=x2+2nxで囲まれる部分に含まれる格子点の個数をnの式で表そう。ただし、境界線も含む。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image