【数Ⅱ】【微分法と積分法】3次関数と接線で囲まれた図形の面積 ※問題文は概要欄 - 質問解決D.B.(データベース)

【数Ⅱ】【微分法と積分法】3次関数と接線で囲まれた図形の面積 ※問題文は概要欄

問題文全文(内容文):
曲線y=x³-5x²+5x+8と、その曲線上の点(3,5)のおける接線で囲まれた図形の面積Sを求めよ。
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 解説
2:40 別解
4:47 エンディング

単元: #数Ⅱ#微分法と積分法#面積、体積#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅱ+BのB問題解説(新課程2022年以降)#微分法と積分法#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
曲線y=x³-5x²+5x+8と、その曲線上の点(3,5)のおける接線で囲まれた図形の面積Sを求めよ。
投稿日:2025.04.02

<関連動画>

【短時間でポイントチェック!!】定積分 1/6公式〔現役講師解説、数学〕

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#微分法と積分法#不定積分・定積分#面積、体積#数学(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
12{(x+2)x2}dx
この動画を見る 

福田の数学〜中央大学2022年経済学部第1問(6)〜放物線と直線で囲まれた面積

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#学校別大学入試過去問解説(数学)#面積、体積#中央大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
(6)放物線y=x24x+3と直線y=2x2で囲まれた図形の面積を求めよ。

2022中央大学経済学部過去問
この動画を見る 

東大 大島さんと数学 球の体積

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#微分法と積分法#面積、体積#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
球の体積の求め方を解説していきます.
この動画を見る 

福田の数学〜慶應義塾大学2022年環境情報学部第4問〜ピラミッドを切って体積を求める

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#学校別大学入試過去問解説(数学)#面積、体積#慶應義塾大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
4(1)xyz空間において|x|+|y|+|z|1を満たす立体の体積は        である。
(2)aを実数としたとき、xyz空間において
|xa|+|ya|+|z|1,   x0,   y0,   z0
を満たす立体の体積V(a)は

(a)a<        のとき、V(a)=0,
(b)        a<0のとき、
V(a)=    a3+    a2+    a+        ,

(c)0a<        のとき、
V(a)=    a3+    a+        ,

(d)        a<    \boxe$d    のとき、
V(a)=    a3+    a2+    a    ,

(e)        aのとき、
V(a)=        

2022慶應義塾大学環境情報学部過去問
この動画を見る 

【数Ⅱ】微分法と積分法「面積、体積」絶対値の定積分PRIMEⅡ 551

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#微分法と積分法#面積、体積#数学(高校生)
教材: #PRIME数学#PRIME数学Ⅱ・B#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の定積分を求めよ。

(1) 03|x1|dx

(2) 04|x23x|dx
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image