【中学数学】2次関数上の2点を通る直線の裏技の証明【中3数学】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学数学】2次関数上の2点を通る直線の裏技の証明【中3数学】

問題文全文(内容文):
2次関数上の2点を通る直線の裏技の証明
チャプター:

00:00 はじまり

01:02 証明

05:55 まとめ

06:42 まとめノート

単元: #数学(中学生)#中3数学#2次関数
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
2次関数上の2点を通る直線の裏技の証明
投稿日:2021.10.26

<関連動画>

【数学】中3-72 標本調査②(問題編)

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#標本調査
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①人口18000人のA市で、無作為に500人抽出し、「好きなラーメンの味」についてアンケート調査をした。
このとき、A市すべての人のうち、みそ味が好きな人は、およそ何人と推測される?
四捨五入して、百の位までもとめよう。
※表は動画内参照

②袋の中に白玉だけが大量に入っている。
そこに同じ大きさの赤玉30個を入れ、その中から50個を無作為に
抽出する。
これを数回調べると平均6個の赤玉が含まれていた。
袋の中の白玉はおよそ何個と推測される?
この動画を見る 

【数学】中高一貫校問題集 幾何:三平方の定理:平面図形 内接円の半径2

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#三平方の定理
教材: #TK数学#TK数学問題集2(幾何編)#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
3辺の長さがAB=7cm,BC=8cm,CA=9cmの△ABCがあり、円Oは△ABCに内接している。
(1)Aから辺BCに引いた垂線の長さを求めなさい。
(2)円Oの半径を求めなさい。
この動画を見る 

【数学】中3-6 因数分解①

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
空欄を埋め、計算せよ。
因数分解にも公式があるんだけど、
その前に覚えなきゃいけない技が①____!!
この技は、すべて項にはいっている②____や③____を
(    )の前に出すことなんだ!!
◎技を練習しよう!!
axbx
4x+6y
2x24x
xy22x2y
9ab2+3ab
4xy2+6x2y22xy
5abc10ab+15ac
この動画を見る 

【3分でいろいろ身に付く!】二次方程式:和洋国府台女子高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次方程式#高校入試過去問(数学)#和洋国府台女子高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 和洋国府台女子高等学校

次の2次方程式を解け。
2x2+6=(x+2)2
この動画を見る 

三平方の定理の利用 須磨学園 A

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#三平方の定理#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
△ADG=?
*図は動画内参照

2021須磨学園高等学校(改)
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image