【解答の流れは思い浮かぶか】整数:大阪星光学院高等学校~全国入試問題解法 - 質問解決D.B.(データベース)

【解答の流れは思い浮かぶか】整数:大阪星光学院高等学校~全国入試問題解法

問題文全文(内容文):
19で割るとn余る自然数がある.
この自然数を11倍して1加えた数も19で割るとn余る.
nはいくつか?

大阪星光学院高等学校過去問
単元: #数学(中学生)#数A#整数の性質#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
19で割るとn余る自然数がある.
この自然数を11倍して1加えた数も19で割るとn余る.
nはいくつか?

大阪星光学院高等学校過去問
投稿日:2023.04.01

<関連動画>

気付けば一瞬!!面積

アイキャッチ画像
単元: #数A#図形の性質#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
△DEFの面積=?
*図は動画内参照
この動画を見る 

場合分けの嵐 新高1見て

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
方程式を解け
(a21)x2=a1
(aは定数)
この動画を見る 

比例式と整数

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#数A#比例・反比例#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
x,y,z,nは自然数である.
2x=3y=5z,x+y+z=nである.
xyzが整数となるnの条件を求めよ.
この動画を見る 

一橋大学2022整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#一橋大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
2a3b+2c3d=2022を満たす0以上の整数(a,b,c,d)を求めよ.

2022一橋大過去問
この動画を見る 

福田の数学〜名古屋大学2022年理系第1問〜割り算の余りと異なる実数解の個数

アイキャッチ画像
単元: #数A#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#名古屋大学
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
a,bを実数とする。                        
(1)整式x3を2次式(xa)2で割った時の余りを求めよ。
(2)実数を係数とする2次式f(x)=x2+αx+βで整式x3を割った時の余りが
3x+bとする。bの値に応じて、このようなf(x)が何個あるかを求めよ。

2022名古屋大学理系過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image