【高校数学】数Ⅲ:関数:逆関数と合成関数:逆関数の求め方【NI・SHI・NOがていねいに解説】 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校数学】数Ⅲ:関数:逆関数と合成関数:逆関数の求め方【NI・SHI・NOがていねいに解説】

問題文全文(内容文):
次の関数の逆関数を求めよ。
$\displaystyle y=\frac{x-2}{3x+1}$
チャプター:

0:00 問題&逆関数の解き方確認
0:31「x=」をつくる
1:59 xとyを入れかえる

単元: #関数と極限#関数(分数関数・無理関数・逆関数と合成関数)#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の関数の逆関数を求めよ。
$\displaystyle y=\frac{x-2}{3x+1}$
投稿日:2024.07.09

<関連動画>

『lim』極限の解説します

アイキャッチ画像
単元: #関数と極限#数Ⅲ
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
『lim』極限の解説動画です
この動画を見る 

こう見えても高校内容です。

アイキャッチ画像
単元: #関数と極限#関数の極限#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$y=\frac{x^2}{x}$のグラフをかけ
この動画を見る 

福田の数学〜早稲田大学2022年理工学部第3問〜漸化式と数列の極限

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#数列#漸化式#関数と極限#数列の極限#学校別大学入試過去問解説(数学)#早稲田大学#数学(高校生)#数B#数Ⅲ
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
${\large\boxed{3}}\ r$を実数とする。
次の条件によって定められる数列$\left\{a_n\right\},\left\{b_n\right\},\left\{c_n\right\}$を考える。
$a_1=r,a_{n+1}=\frac{[a_n]}{4}+\frac{a_n}{4}+\frac{5}{6}(n=1,2,3,\ldots)$
$b_1=r,b_{n+1}=\frac{b_n}{2}+\frac{7}{12}(n=1,2,3,\ldots)$
$c_1=r,c_{n+1}=\frac{c_n}{2}+\frac{5}{6}(n=1,2,3,\ldots)$
ただし、$[x]$はxを超えない最大の整数とする。以下の問いに答えよ。
(1)$\lim_{n \to \infty}b_n$と$\lim_{n \to \infty}c_n$を求めよ。
(2)$b_n \leqq a_n \leqq c_n (n=1,2,3,\ldots)$を示せ。
(3)$\lim_{n \to \infty}a_n$を求めよ。

2022早稲田大学理工学部過去問
この動画を見る 

06神奈川県教員採用試験(数学:1番 数列の極限)

アイキャッチ画像
単元: #関数と極限#数列の極限#その他#数学(高校生)#数Ⅲ#教員採用試験
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
1⃣$a_1=1,\frac{(a_{n+1})^2}{a_n} = \frac{1}{e}$
$\displaystyle \lim_{ n \to \infty } a_n$を求めよ。
この動画を見る 

極限

アイキャッチ画像
単元: #関数と極限#関数の極限#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$ \displaystyle \lim_{ x \to 1 } \dfrac{\sqrt x -1}{\sqrt[3]{x}-1}$,これを解け.
この動画を見る 
PAGE TOP