福田のわかった数学〜高校2年生062〜三角関数(1)三角関数のグラフ - 質問解決D.B.(データベース)

福田のわかった数学〜高校2年生062〜三角関数(1)三角関数のグラフ

問題文全文(内容文):
数学II 三角関数(1) 三角関数のグラフ
下の図はy=asin(bxc)のグラフである。
a,b,c,dの値を求めよ。ただし、a>0, b>0, 0<c<2π
とする。(※図は動画参照)
単元: #数Ⅱ#三角関数#三角関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
数学II 三角関数(1) 三角関数のグラフ
下の図はy=asin(bxc)のグラフである。
a,b,c,dの値を求めよ。ただし、a>0, b>0, 0<c<2π
とする。(※図は動画参照)
投稿日:2021.10.01

<関連動画>

18神奈川県採用試験(数学:複素数)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#複素数平面#三角関数#三角関数とグラフ#複素数平面#数学(高校生)#数C
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
Z=3i2+2i,Z50を求めよ。
この動画を見る 

【高校数学】三角関数⑥~三角方程式の応用~ 4-8【数学Ⅱ】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#三角関数#三角関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
三角関数⑥

0≦θ<2πのとき、次の方程式を満たすθを求めよ。
(1) sin(θ-π6)=-12

(2) cos(θ+π4)=32
この動画を見る 

福田の数学〜慶應義塾大学2021年薬学部第1問(4)〜三角方程式

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#図形と方程式#三角関数#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#三角関数とグラフ#学校別大学入試過去問解説(数学)#慶應義塾大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
1(4)θは実数で、π2θπ2を満たす。方程式
4cosθ2(cosθ2+sinθ2)=1
を満たすとき、sinθ+cosθの値は    であり、
sinθの値は    である。

2021慶應義塾大学薬学部過去問
この動画を見る 

福田の数学〜立教大学2021年経済学部第1問(2)〜円に内接する四角形

アイキャッチ画像
単元: #数A#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#三角関数#三角関数とグラフ#学校別大学入試過去問解説(数学)#立教大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
1(2)円Cに内接する四角形PQRSにおいて、対角線PRは円Cの中心Oを通る。
また、各辺の長さは、PQ=1, QR=8, RS=4, SP=7であり、
角Pの大きさをθとする。ただし、0<θ<πとする。
このとき円Cの直径は,cosθ=である。

2021立教大学経済学部過去問
この動画を見る 

埼玉県 令和4年度 数学 関数 2022 入試問題100題解説75問目!

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#三角関数#三角関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
a=?
*図は動画内参照

2022埼玉県
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image