【順を追って、理解深まる!】一次関数:佐賀県公立高等学校~全国入試問題解法 - 質問解決D.B.(データベース)

【順を追って、理解深まる!】一次関数:佐賀県公立高等学校~全国入試問題解法

問題文全文(内容文):
入試問題 佐賀県の公立高等学校

$\triangle ABP$の面積が$\triangle ABD$の面積と
等しくなるような点Pのx座標を 求めなさい。

点P:x軸上の点

2点:A(-1,2), B(2,8)

点C: A, Bを通る直線と軸の交点
点D:x軸を対称の軸として、
点Cを対称移動した点
※図は動画内参照

単元: #数学(中学生)#高校入試過去問(数学)#佐賀県立高校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 佐賀県の公立高等学校

$\triangle ABP$の面積が$\triangle ABD$の面積と
等しくなるような点Pのx座標を 求めなさい。

点P:x軸上の点

2点:A(-1,2), B(2,8)

点C: A, Bを通る直線と軸の交点
点D:x軸を対称の軸として、
点Cを対称移動した点
※図は動画内参照

投稿日:2021.06.03

<関連動画>

半円 愛光高校

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
MN=?
*図は動画内参照

愛光学園
この動画を見る 

二次関数:大阪教育大学附属高等学校池田校舎~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#高校入試過去問(数学)#大阪教育大学附属高等学校池田校舎
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 大阪教育大学附属高等学校池田校舎

$x$座標が$-4、6、b、b+6$である
①上の点を$A、B、C、D$とする。

放物線$y = ax^2$ ...①

$x$の増加:
$-4-6$
$b→ (b+6)$
共に変化の割合が$\displaystyle \frac{1}{2}$

点$D$を通り、四角形$CDBA$の面積を
二等分する直線の式を求めなさい。
※図は動画内参照
この動画を見る 

並べた数の和 駿台甲府

アイキャッチ画像
単元: #計算と数の性質#数の性質その他#数学(中学生)#約数・倍数を利用する問題#文章題#文章題その他#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
「1」を2個、「2」を4個使って作られる異なる6ケタの数をすべて加えると
111111×▢となる。
▢=?

駿台甲府高等学校(改)
この動画を見る 

解けそうで解けない三角形の面積 城北

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数Ⅰ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
△OAB=?
*図は動画内参照

城北高等学校
この動画を見る 

方程式:立命館高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#高校入試過去問(数学)#立命館高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 立命館高等学校

$a ★ b = a^2-b^2+2ab$ と定める。

$x ★(x + 4) = 0$ を解きなさい。
この動画を見る 
PAGE TOP