【受験算数】平面図形:折り紙のここ何度?【予習シリーズ算数・小5下】 - 質問解決D.B.(データベース)

【受験算数】平面図形:折り紙のここ何度?【予習シリーズ算数・小5下】

問題文全文(内容文):
正方形を丁度真ん中に縦に折り目を付けた後、ECを折り目に折った時の角度Xを求めよ
チャプター:

00:00 オープニング
00:07 本編
01:32 エンディング

単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
教材: #予習シ#予習シ算数・小5下#中学受験教材#平面図形と比
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
正方形を丁度真ん中に縦に折り目を付けた後、ECを折り目に折った時の角度Xを求めよ
投稿日:2022.07.14

<関連動画>

【誰でも分かる!】立体図形:筑紫台高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#立体図形#立体図形その他
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
AB=22 cm
BC=4cm
点Bを通り,線分ACに平行な直線を直線とする.
直線ellを回転の軸として1回転させたときにできる立体の体積は◻cm3である.

筑紫台高等学校過去問
この動画を見る 

【受験算数】数の性質:繫分数分数の中に分数があるものの考え方

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#数の性質その他
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
繁分数の考え方を理解するものです。
この動画を見る 

【受験算数】単位:体積の単位換算を理解しよう!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
体積の単位変換は桁が大きくなりますが、一つひとつを丁寧に!
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】36 (”大人”は頭の体操) 正三角形上の辺の比の問題。

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#相似と相似を利用した問題
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
辺AQの長さ:辺BRの長さ=?:?

・図ABCは正三角形
・黄色の3つは角に等しい

※最も簡単な整数比で求めよ。

※図は動画内参照
この動画を見る 

【中学受験算数】難問?面白い角度問題!補助線の魔力を体感できる良問!灘中学入試問題!【毎日1題中学受験算数56】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2001年灘中学校
ABCDとDEFGが合同な正方形のとき、xは何度?

*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image