ゴリゴリ計算【自治医科大学】【数学】 - 質問解決D.B.(データベース)

ゴリゴリ計算【自治医科大学】【数学】

問題文全文(内容文):
整式x5+3x4+px3+qx2x2+3x+4で割り切れるとき、pqの値を求めよ。

自治医科大過去問
単元: #数Ⅱ#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
整式x5+3x4+px3+qx2x2+3x+4で割り切れるとき、pqの値を求めよ。

自治医科大過去問
投稿日:2022.04.27

<関連動画>

【高校数学】二項定理が完璧になる授業~数学苦手必見~ 1-2【数学Ⅱ】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#整式の除法・分数式・二項定理#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
(x7y)7の展開式におけるx4y3の項の係数を求めよ
7C3x4(2y)3=280x4y3
係数:-280
この動画を見る 

福田のわかった数学〜高校2年生065〜三角関数(4)三角不等式の基礎

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#三角関数#恒等式・等式・不等式の証明#三角関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
数学II 三角関数(4) 三角不等式の基礎
(1)sinθ>12 (2)cosθ32 (3)tanθ>1
の解を(ア)0θ<2π (イ)πθ<π
(ウ)一般解 としてそれぞれ求めよ。
この動画を見る 

【丁寧に解説】テストによく出る繁分数式(分数の中に分数)を解説!

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#整式の除法・分数式・二項定理#数学(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
次の式を簡単にせよ。
(1)
x22x1x+2+2x1


(2)
11111x
この動画を見る 

【数Ⅱ】【式と証明】等式の証明6 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
(1) x+y+z=1,xy+yz+zx+xyz=0 ならば、x,y,z のうち少なくとも1つは1であることを示せ。
(2) (bc+ca+ab)(a+b+c)=abcならば、a,b,c のうちどれか2つの和は0であることを示せ。
この動画を見る 

福田のおもしろ数学369〜条件付きの不等式の証明JP

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
abc=1, a,b,c>0のとき
ab+cbc+aca+b1が成り立つことを証明せよ。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image