式の値 2024立教新座の最初の一問 - 質問解決D.B.(データベース)

式の値 2024立教新座の最初の一問

問題文全文(内容文):
$2024^2 - 4047×2025+2031×2019$
2024立教新座高等学校
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$2024^2 - 4047×2025+2031×2019$
2024立教新座高等学校
投稿日:2024.02.03

<関連動画>

【工夫あり】二次方程式の解を四捨五入!?【一橋大学】【数学 入試問題】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#2次関数#2次関数とグラフ#学校別大学入試過去問解説(数学)#一橋大学#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
$m,n$を正の整数とする。$x$についての二次方程式$12x^2-mx+n=0$の二つの実数解を小数第2位で四捨五入して0.3および0.7を得た。$m,n$を求めよ。

一橋大過去問
この動画を見る 

場合分けは何パターン?多くの絶対値を含んだ問題【京都大学】【数学 入試問題】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
$n$が整数であるとき$S=\vert n-1 \vert+\vert n-2 \vert+……+\vert n-100 \vert$の最小値を求めよ。
また、そのときの$n$の値を求めよ。

京都大学1961年過去問
この動画を見る 

中学生でも解ける大学入試問題!【早稲田大学】【数学 入試問題】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#2次関数#2次関数とグラフ#学校別大学入試過去問解説(数学)#早稲田大学#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
$x$の二次関数$y=ax^2+bx+c$のグラフが相違なる3点$(a,b),(b,c),(c,a)$を通るものとする。
ただし,$abc≠0$とする。このとき,次の問いに答えよ。

(1)$a$の値を求めよ。

(2)$b,c$の値を求めよ。

早稲田大過去問
この動画を見る 

4次方程式が2つの実数解しか持たないということは・・・【早稲田大学】【数学 入試問題】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#2次関数#学校別大学入試過去問解説(数学)#早稲田大学#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
$a,b,c$は整数とする。四次方程式$x^4+ax^3+bx^2+cx+3=0$の実数解が1と3となるような$a$の最大値?で最小値は?である。

早稲田大過去問
この動画を見る 

連立方程式

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$
\begin{cases}
(1+x)(1+y)(x+y) =2024 \\
x^3 +y^3 =1927
\end{cases}
$
$x+y=?$
この動画を見る 
PAGE TOP