どっちがでかい?昨日の反省 - 質問解決D.B.(データベース)

どっちがでかい?昨日の反省

問題文全文(内容文):
どっちがでかい

$2^{370}$ VS $13^{101}$
単元: #整数の性質
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
どっちがでかい

$2^{370}$ VS $13^{101}$
投稿日:2023.11.01

<関連動画>

開成高校 最小公倍数

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
開成高校過去問題
最小公倍数が2010となる異なる2つの自然数の組み合わせの個数
この動画を見る 

整数問題 中級

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$ 8^n+47$は素数か?
この動画を見る 

整数問題 日比谷高校

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$\frac{2310}{n}$が素数となる自然数nはいくつあるか。
日比谷高等学校
この動画を見る 

慶應義塾大 場合の数 整数 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#場合の数と確率#整数の性質#場合の数#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#学校別大学入試過去問解説(数学)#慶應義塾大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$x,y,z$は0以上の整数
それぞれ$(x,y,z)$は何組あるか

(1)
$x+y+z=24$

(2)
$x+y+z=24$
$x \leqq y \leqq z$

(3)
$x+2y+3z=24$

出典:2009年慶應義塾 過去問
この動画を見る 

【n進数をテンプレ化!】n進数の変換のテンプレをすべて解説!【高校数学 数学】

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#数学(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
n進数の変換のテンプレ解説動画です
この動画を見る 
PAGE TOP