光文社新書「中学の知識でオイラー公式がわかる」Vol12 eとは何か前編 - 質問解決D.B.(データベース)

光文社新書「中学の知識でオイラー公式がわかる」Vol12 eとは何か前編

問題文全文(内容文):
e=limn(1+1n)n

y=ex y1=ex

y=ex
 (0,1)における接線の傾きが1

(logex)1=1x
単元: #数Ⅱ#微分法と積分法#接線と増減表・最大値・最小値#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
e=limn(1+1n)n

y=ex y1=ex

y=ex
 (0,1)における接線の傾きが1

(logex)1=1x
投稿日:2020.01.16

<関連動画>

北大の良問!解けますか?【数学 入試問題】【北海道大学】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#北海道大学
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
kを実数の定数とし、f(x)=x3(2k1)x2+(k2k+1)x
k+1とする。

(1)f(k1)の値を求めよ。
(2)|k|<2のとき、不等式f(x)0を解け。

北海道大過去問
この動画を見る 

福田の一夜漬け数学〜図形と方程式〜円の方程式(9)外から引いた接線(中心が原点以外の場合)、高校2年生

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#図形と方程式#解と判別式・解と係数の関係#点と直線#円と方程式#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
1 円(x+2)2+(y2)2=10 の接線で、点(2,4)を通るものを求めよ。
また、接点の座標を求めよ。
この動画を見る 

4次方程式 展開する?しない?

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
これを解け.
(1+x2)2=4x(1x2)
この動画を見る 

【意外とミスる】三角関数・基本問題

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#三角関数#数学(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
三角関数・基本問題解説動画です
-----------------
0θ<2πのとき、sin(2θ+π4)=32を満たすθの値を求めよ。
この動画を見る 

見掛け倒しの対数方程式

アイキャッチ画像
単元: #対数関数
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
(log4x)log2x=X
xが1より大きいことを解け

東北学院大過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image