福田のわかった数学〜高校2年生090〜指数対数(3)指数法則を使う計算(3) - 質問解決D.B.(データベース)

福田のわかった数学〜高校2年生090〜指数対数(3)指数法則を使う計算(3)

問題文全文(内容文):
数学II 指数対数(3) 指数法則(3)
(1)a2x=5のときaxaxax+ax, a3xa3xa3x+a3xを求めよ。
(2)a3xa3x=14のときaxax, ax+axを求めよ。
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#指数関数#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
数学II 指数対数(3) 指数法則(3)
(1)a2x=5のときaxaxax+ax, a3xa3xa3x+a3xを求めよ。
(2)a3xa3x=14のときaxax, ax+axを求めよ。
投稿日:2021.12.24

<関連動画>

大学入試問題#241 早稲田大学(2014) #指数

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#指数関数と対数関数#指数関数#学校別大学入試過去問解説(数学)#早稲田大学#数学(高校生)
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
関数f(x)=(27x+127x)5(9x+19x)
5(3x+13x)+1の最小値と、そのときのxの値を求めよ。

出典:2014年早稲田大学 入試問題
この動画を見る 

100万回生きたねこって何年生きた?

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#指数関数#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
下記質問の解説動画です
100万回生きた猫って何年生きているんですか?
この動画を見る 

ナイスな指数方程式

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#複素数と方程式#指数関数と対数関数#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#指数関数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
実数解を(x,y)としたとき、
16x2+y+16x+y2=1を求めよ.
この動画を見る 

綺麗に解けるように作られた問題

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#指数関数と対数関数#指数関数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
f(x)=9x9x+3とするとき
f(12024)+f(22024)+f(32024)++f(20232024)
の値を求めよ
この動画を見る 

どっちがでかい?

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#指数関数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
どちらが大きいか?

23100 VS 32150
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image