【数B】数学的帰納法が意味不明な人へ【新しいイメージで考える】 - 質問解決D.B.(データベース)

【数B】数学的帰納法が意味不明な人へ【新しいイメージで考える】

問題文全文(内容文):
【数B】数学的帰納法解説動画です
-----------------
12+32+52++(2n1)2=
12n(2n1)(2n+1)を証明せよ
単元: #数列#数学的帰納法#数学(高校生)#数B
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【数B】数学的帰納法解説動画です
-----------------
12+32+52++(2n1)2=
12n(2n1)(2n+1)を証明せよ
投稿日:2019.10.19

<関連動画>

【高校数学】等比数列の和を丁寧に 3-7【数学B】

アイキャッチ画像
単元: #数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#数B
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
【数学B】等比数列の和を丁寧に説明
この動画を見る 

【高校数学】数列の和と一般項~理解して覚えようね~ 3-10【数学B】

アイキャッチ画像
単元: #数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#数B
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
数列の和と一般項の関係について解説しています。
この動画を見る 

高知大(医)3項間漸化式

アイキャッチ画像
単元: #数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#漸化式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#高知大学#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
a1=1,a2=5,an+2=4an+13an4
の一般項anを求めよ.

高知大(医)過去問
この動画を見る 

高知大 漸化式の基本問題

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#数列#漸化式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#高知大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
各項は正である数列anの和をSnとする

Sn=12an2+12an1

が成り立つとき、一般項anを求めよ

高知大学2012年過去問
この動画を見る 

レピュニット数の問題

アイキャッチ画像
単元: #数列#数学的帰納法#数学(高校生)#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
1111113n3nで割り切れることを示せ.
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image