三角関数 数 三角関数の不等式2【NI・SHI・NOがていねいに解説】 - 質問解決D.B.(データベース)

三角関数 数 三角関数の不等式2【NI・SHI・NOがていねいに解説】

問題文全文(内容文):
0θ<2πのとき,次の不等式を解け。
(1) sin(θ+π4)32

(2) tan(θπ6)>1

(3) cos(θπ3)<32

(4) tan(θ+π6)3
チャプター:

0:00 (1)解説開始!
6:06 (2)解説開始!
11:30 (3)解説開始!
14:10 (4)解説開始!

単元: #数Ⅱ#三角関数#三角関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
0θ<2πのとき,次の不等式を解け。
(1) sin(θ+π4)32

(2) tan(θπ6)>1

(3) cos(θπ3)<32

(4) tan(θ+π6)3
投稿日:2024.05.21

<関連動画>

20年5月数学検定1級1次試験(三角関数)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#三角関数#三角関数とグラフ#数学検定#数学検定1級#数学(高校生)
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
2⃣
tan(2Arctan13+Arctan112)
この動画を見る 

埼玉大 3次関数の極値の差 ヨビノリ技

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#三角関数#三角関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
f(x)=x3+ax2xの極大値と極小値は差が4で和が正である.
aの値を求めよ.

2018埼玉大過去問
この動画を見る 

【数学Ⅰ/三角比】三角比の最大・最小(二次関数)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#三角関数#三角関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
0θ180のとき、y=32sin2θcosθの最大値と最小値を求めよ。
この動画を見る 

千葉県(改) 令和4年度 数学 関数 2022 入試問題100題解説73問目!!

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#三角関数#三角関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
長方形ACDBと長方形CEBFは合同
直線EFの式は?
*図は動画内参照

2022千葉県
この動画を見る 

【短時間でポイントチェック!!】三角関数の合成〔現役講師解説、数学〕

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#三角関数#三角関数とグラフ#加法定理とその応用#数学(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
rsin(θ+α)の形に表せ。
ただし、r>0,π<απとする。
sinθcosθ
32sinθ+12cosθ
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image