【高校数学】分数関数の漸近線とグラフの簡単な求め方! - 質問解決D.B.(データベース)

【高校数学】分数関数の漸近線とグラフの簡単な求め方!

問題文全文(内容文):
次の関数のグラフをかけ。また,その漸近線を求めよ。
$y=\frac{–2x–10}{x+3}$
チャプター:

0:00 問題確認
0:10 解説開始!
3:52 グラフを書いていく!

単元: #関数と極限#関数(分数関数・無理関数・逆関数と合成関数)#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の関数のグラフをかけ。また,その漸近線を求めよ。
$y=\frac{–2x–10}{x+3}$
投稿日:2024.02.01

<関連動画>

数検準1級2次過去問【2020年12月】3番:合成関数

アイキャッチ画像
単元: #数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#関数と極限#関数(分数関数・無理関数・逆関数と合成関数)#数学検定#数学検定準1級#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
3⃣ $0 \leqq x \leqq 4$

$f(x)=\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
x + 2 (0 \leqq x < 2) \\
-2x+8(2 \leqq x \leqq 4)
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$

(1)$f(f(x)) (0 \leqq x \leqq 4)$を求めよ。
(2)$f(f(x))=x$をみたすxをすべて求めよ。
この動画を見る 

福田のわかった数学〜高校3年生理系013〜極限(12)無限等比級数とグラフ

アイキャッチ画像
単元: #関数と極限#数列の極限#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
数学$\textrm{III}$ 極限(13)
$x≠-1$とする。
$x+\displaystyle \frac{x}{1+x}+\displaystyle \frac{x}{(1+x)^2}+\displaystyle \frac{x}{(1+x)^3}+\cdots$

が収束する$x$の範囲を求めよ。このとき、
その和$f(x)$のグラフを描け。
この動画を見る 

大学入試問題#218 東京都市大学(2019) 定積分と極限

アイキャッチ画像
単元: #関数と極限#積分とその応用#数列の極限#定積分#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
$n$:自然数
$a_n=\displaystyle \int_{1}^{\sqrt{ 2 }}x(2-x^2)^ndx$とおく
$\displaystyle \lim_{ n \to \infty }n\ a_n$を求めよ。

出典:2019年東京都市大学 入試問題
この動画を見る 

大学入試問題#627「よくみる形」 横浜市立医学部(2006) #定積分 #極限

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#関数と極限#積分とその応用#関数の極限#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#不定積分・定積分#横浜国立大学#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
$\displaystyle \lim_{ n \to \infty } \displaystyle \int_{1}^{n} \displaystyle \frac{1}{x^3}e^{-\frac{1}{x}} dx$

出典:2006年横浜市立大学医学部 入試問題
この動画を見る 

福田のわかった数学〜高校3年生理系036〜極限(36)関数の極限、色々な極限(6)

アイキャッチ画像
単元: #関数と極限#関数の極限#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
数学\textrm{III} 色々な極限(6)\\
\lim_{x \to 0}(\frac{e^x+1}{2})^{\frac{1}{x}} を2通りの方法で求めよ。
\end{eqnarray}
この動画を見る 
PAGE TOP