問題文全文(内容文):
で、 の硝酸カリウム を水 に溶かした。
この溶液を まで冷却したところ、硝酸カリウムが析出した。
次の問い(a・b)に答えよ。
ただし、硝酸カリウムは、水 に対して 、 で まで溶ける。
a 析出した硝酸カリウムの質量として最も適当な数値を、
次の①~⑤のうち から一つ選べ。
①
②
③
④
⑤
b における、この飽和水溶液 の質量は であった。
この溶液のモル濃度として最も適当な数値を、
次の①~⑤のうちから一つ選べ。
ただし、硝酸カリウムの式量は である。
①
②
③
④
⑤
この溶液を
次の問い(a・b)に答えよ。
ただし、硝酸カリウムは、水
a 析出した硝酸カリウムの質量として最も適当な数値を、
次の①~⑤のうち から一つ選べ。
①
②
③
④
⑤
b
この溶液のモル濃度として最も適当な数値を、
次の①~⑤のうちから一つ選べ。
ただし、硝酸カリウムの式量は
①
②
③
④
⑤
単元:
#化学#化学理論#大学入試過去問(化学)#溶液の性質#共通テスト#理科(高校生)
指導講師:
ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
で、 の硝酸カリウム を水 に溶かした。
この溶液を まで冷却したところ、硝酸カリウムが析出した。
次の問い(a・b)に答えよ。
ただし、硝酸カリウムは、水 に対して 、 で まで溶ける。
a 析出した硝酸カリウムの質量として最も適当な数値を、
次の①~⑤のうち から一つ選べ。
①
②
③
④
⑤
b における、この飽和水溶液 の質量は であった。
この溶液のモル濃度として最も適当な数値を、
次の①~⑤のうちから一つ選べ。
ただし、硝酸カリウムの式量は である。
①
②
③
④
⑤
この溶液を
次の問い(a・b)に答えよ。
ただし、硝酸カリウムは、水
a 析出した硝酸カリウムの質量として最も適当な数値を、
次の①~⑤のうち から一つ選べ。
①
②
③
④
⑤
b
この溶液のモル濃度として最も適当な数値を、
次の①~⑤のうちから一つ選べ。
ただし、硝酸カリウムの式量は
①
②
③
④
⑤
投稿日:2024.01.27