【数学II】三角関数_これで共テ瞬殺!【三角関数のイメージ】【共通テスト】 - 質問解決D.B.(データベース)

【数学II】三角関数_これで共テ瞬殺!【三角関数のイメージ】【共通テスト】

問題文全文(内容文):
(1)
0<θ<180
tanθ=2
sinθ,cosθは?

(2)
0θ<2π
cosθ<32を解け

(3)
0<θ2π
sinθ12を解け

(4)
0θ<2π
sinθ+3cosθ=2を解け

(5)
0xπとする
y=2sin2x2(sinxcosx)+1
のとり得る値の範囲は?

(6)
f(x)=sinxcos2x
0xπにおける
max、minを求めよ
単元: #三角関数#三角関数とグラフ#加法定理とその応用#数学(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
(1)
0<θ<180
tanθ=2
sinθ,cosθは?

(2)
0θ<2π
cosθ<32を解け

(3)
0<θ2π
sinθ12を解け

(4)
0θ<2π
sinθ+3cosθ=2を解け

(5)
0xπとする
y=2sin2x2(sinxcosx)+1
のとり得る値の範囲は?

(6)
f(x)=sinxcos2x
0xπにおける
max、minを求めよ
投稿日:2022.09.03

<関連動画>

埼玉県 令和4年度 数学 関数 2022 入試問題100題解説75問目!

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#三角関数#三角関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
a=?
*図は動画内参照

2022埼玉県
この動画を見る 

【高校数学】全て覚える必要はない!?三角関数の性質のコツ【数学のコツ】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#三角関数#三角関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
三角関数の性質のコツを解説していきます.
この動画を見る 

福田の1.5倍速演習〜合格する重要問題048〜早稲田大学2019年度商学部第1問(1)〜2変数の三角関数の最大最小問題

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#三角関数#三角関数とグラフ#学校別大学入試過去問解説(数学)#早稲田大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
(1)α,βを実数とする。
2cosαsinβ+3sinαsinβ+4cosβ
の最小値はである。

2019早稲田大学商学部過去問
この動画を見る 

【高校数学】三角関数のグラフの裏技~平行移動の場合~【数学Ⅱ】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#三角関数#三角関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
グラフを書け
1⃣
y=sinθ+1

2⃣
y=2sin(2θπ3)+1
この動画を見る 

中央大2020微分 3次関数と直線の交点

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#三角関数#微分法と積分法#三角関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
f(x)=x3+3x22y=k(x1)2が相異なる3点で交わるkの範囲を求めよ.

2020中央大(経)過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image