共通テスト(旧センター試験)過去問解説 化学 2015年 第3問 問6 金属の反応 - 質問解決D.B.(データベース)

共通テスト(旧センター試験)過去問解説 化学 2015年 第3問 問6 金属の反応

問題文全文(内容文):
銅線をしっかりと巻き付けた鉄くぎをシャーレAに入れ、
細い亜鉛板をしっかりと巻き付けた鉄くぎをシャーレBに入れた。
次に、$K_3 [Fe(CN)_6]$とフェノールフタレイン溶液を溶かした温かい寒天水溶液をシャーレA、Bに注いだ。
数時間たつと、シャーレA、Bでそれぞれ色の変化が観察された(図2、 図3)。
なお、寒天は、色の変化を見やすくするために入れてあり、反応には影響しない。

これらの結果に関する次の問い(a・b)に答えよ。

a シャーレAで色が青と赤に変化したのは、何が生じたことによるものか。
その組合せとして最も適当なものを、次の①~④のうちから一つ選べ。
※表は動画内参照


b シャーレBで色が変化した部分は何色になったか。
最も適当なものを、 次の①~⑤のうちから一つ選べ。

①赤 ②青 ③黄 ④黒 ⑤ 緑
単元: #化学#無機#遷移元素の単体と化合物#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
銅線をしっかりと巻き付けた鉄くぎをシャーレAに入れ、
細い亜鉛板をしっかりと巻き付けた鉄くぎをシャーレBに入れた。
次に、$K_3 [Fe(CN)_6]$とフェノールフタレイン溶液を溶かした温かい寒天水溶液をシャーレA、Bに注いだ。
数時間たつと、シャーレA、Bでそれぞれ色の変化が観察された(図2、 図3)。
なお、寒天は、色の変化を見やすくするために入れてあり、反応には影響しない。

これらの結果に関する次の問い(a・b)に答えよ。

a シャーレAで色が青と赤に変化したのは、何が生じたことによるものか。
その組合せとして最も適当なものを、次の①~④のうちから一つ選べ。
※表は動画内参照


b シャーレBで色が変化した部分は何色になったか。
最も適当なものを、 次の①~⑤のうちから一つ選べ。

①赤 ②青 ③黄 ④黒 ⑤ 緑
投稿日:2023.06.20

<関連動画>

【高校化学】芳香族III「芳香族カルボン酸、サリチル酸の製法」【有機化学#19】

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#芳香族化合物#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
☆確認テスト

①ベンゼンを濃硫酸と熱すると____が生じ、これのナトリウム塩にNaOHを加えて融解すると、
 ____か得られる。
 これに高温高圧でCO₂を反応させたのちに希塩酸で酸性にすると、①____が得られる。
 ①に無水酢酸を反応させると____が生成し、①に濃硫酸とメタノールを加えると____が生成する。

-----------------

②分子式 C₈H₁₀の芳香族化合物AをKMnO₄で酸化するとBが得られた。
 Bを加熱すると容易に脱水かおこり、Cとなった。
 A~Cの構造式を示せ。
この動画を見る 

無機化学第26回 金属イオンの反応

アイキャッチ画像
単元: #化学#無機#非金属元素の単体と化合物#遷移元素の単体と化合物#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
無機化学第26回 金属イオンの反応
この動画を見る 

共通テスト(旧センター試験)過去問解説 化学 2015年追試 第1問 問2 モル濃度計算

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#物質量と濃度#理科(高校生)#化学#共通テスト
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
$20℃,1.013×10^5 Pa$で$560mL$の塩化水素を純水に溶かし、塩酸$50mL$をつくった。
この塩酸のモル濃度は何$mol/L$か。
最も適当な数値を、次の①~⑥のうちから一つ選べ。

① $0.025$
② $0.050$
③ $0.25$
④ $0.50$
⑤ $2.5$
⑥ $5.0$
この動画を見る 

【ポイントをチェック!!】電気陰性度と分子間力(分子結晶、水素結合、極性・無極性)〔現役講師解説、高校化学、化学基礎、2023年度版〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎1ー物質の構成#原子の構成と元素の周期表#化学結合#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
新課程対応
分子間力、電気陰性度について解説します。
分子結晶、水素結合、極性・無極性

0:00 先頭
0:13 電気陰性度
3:10 極性と分子の形
5:49 分子間力
8:47 水素結合
11:02 結合の強さ
この動画を見る 

20種類のα-アミノ酸の構造式を覚える動画

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学(高分子)#アミノ酸とタンパク質、核酸#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
20種類のα-アミノ酸の構造式を覚える動画
この動画を見る 
PAGE TOP