大学入試問題#705「時間と根性が削られる」 自治医科大学(2023) - 質問解決D.B.(データベース)

大学入試問題#705「時間と根性が削られる」 自治医科大学(2023)

問題文全文(内容文):
β=7+523であるとき、
β412βの値を求めよ。

出典:2023年自治医科大学 入試問題
単元: #大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#自治医科大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
β=7+523であるとき、
β412βの値を求めよ。

出典:2023年自治医科大学 入試問題
投稿日:2024.01.15

<関連動画>

福田の数学〜九州大学2022年文系第3問〜高次方程式の解

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#学校別大学入試過去問解説(数学)#千葉大学#数学(高校生)#九州大学
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
kを実数とし、整式f(x)を
f(x)=x4+6x3kx2+2kx64
で定める。方程式f(x)=0が虚数解をもつとき、以下の問いに答えよ。
(1)f(x)はx2で割り切れることを示せ。
(2)方程式f(x)=0は負の実数解をもつことを示せ。
(3)方程式f(x)=0の全ての実数解が整数であり、
すべての虚数解の実部と虚部が共に整数であるとする。
このようなkを全て求めよ。

2022九州大学文系過去問
この動画を見る 

京都大 整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#京都大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
x2+2y2+2z22xy2xz+2yz5=0をみたす正の整数の組(x,y,z)を求めよ

出典:2001年京都大学 過去問
この動画を見る 

福田の数学〜東京大学2023年理系第1問〜定積分と不等式

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#漸化式#微分とその応用#積分とその応用#微分法#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京大学#数学(高校生)#数B#数Ⅲ
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
1 [1]正の整数kに対し、Ak=kπ(k+1)π|sin(x2)|dx とおく。次の不等式が成り立つことを示せ。
1(k+1)πAk1kπ
[2]正の整数nに対し、Bn=1nnπ2nπ|sin(x2)|dx とおく。
極限limnBn を求めよ。

2023東京大学理系過去問
この動画を見る 

福田の数学〜早稲田大学2023年人間科学部第4問〜絶対値の付いた2次関数とx分のyの最大値

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#2次関数#2次関数とグラフ#学校別大学入試過去問解説(数学)#早稲田大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
4 aを1以上の定数とする。点P(x,y)は曲線y=|x25x+4|上を動く点で、x座標は1≦xaを満たすものとする。このときyxの最大値が、定数aの値によらないようなaの値の範囲は、
    a    +    
である。この範囲のaの値におけるyxの最大値は    である。
この動画を見る 

#岩手大学(2013) #極限 #Shorts

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#関数と極限#関数の極限#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#岩手大学#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
limx03x+42sin3x

出典:2013年岩手大学
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image