【数学】中高一貫校用問題集幾何:三平方の定理:空間図形 円錐と球 - 質問解決D.B.(データベース)

【数学】中高一貫校用問題集幾何:三平方の定理:空間図形 円錐と球

問題文全文(内容文):
右の図のように、底面の半径が5㎝、高さが12㎝の円錐に、球Oが内接している。このとき、次の問いに答えなさい。
(1)球Oの半径を求めなさい。
(2)球Oが側面と接している部分の曲線の長さを求めなさい。
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 問題文
0:18 (1)解説
2:19 (2)解説
4:10 エンディング

単元: #数学(中学生)#中3数学#三平方の定理
教材: #TK数学#TK数学問題集2(幾何編)#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図のように、底面の半径が5㎝、高さが12㎝の円錐に、球Oが内接している。このとき、次の問いに答えなさい。
(1)球Oの半径を求めなさい。
(2)球Oが側面と接している部分の曲線の長さを求めなさい。
投稿日:2024.07.22

<関連動画>

【数学】中高一貫校用問題集幾何:三平方の定理:平面図形 直角三角形の回転

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#三平方の定理
教材: #TK数学#TK数学問題集2(幾何編)#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図のように、AB=$1+\sqrt{3}$ cm、∠90°の直角二等辺三角形OABを、Oを中心として、時計の針の回転と同じ向きに30°だけ回転した図形を△OCDとする。AOとCDの交点をPとするとき、△PDOの面積を求めなさい。
この動画を見る 

15秒で数学の基礎を身に付けるリズム~全国入試問題解法 #Shorts #数学

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次方程式
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$2x^2+6=(x+2)^2$を解け.
この動画を見る 

【中学数学】因数分解のレベルアップ問題【中3夏期講習②】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
$(1)2x^2-2x-4$
$(2)6x^2+30x+36$
$(3)5x^2-5$
$(4)ax^2-ax-12a$
$(5)a^3b-10a^2b+25ab$
$(6)x^2-x-12-xy+4y$
$(7)(x+1)(x-y)+(y-1)(y-x)$
$(8)(2x-y)(2x-y-6)-16$
この動画を見る 

2021慶應義塾最初の一問 B

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$(a^2-2a-6)(a^2-2a-17)+18$を因数分解せよ。

2021慶應義塾高等学校
この動画を見る 

【高校受験対策/数学】死守71

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#中3数学#正の数・負の数#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#平方根#比例・反比例#文字と式#平面図形
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守71

①$8÷4+6$を計算せよ。

②$\frac{1}{2}+\frac{9}{10}×\frac{5}{3}$を計算せよ。

④$y$は$x$に反比例し、$x=2$のとき$y=-3$である。
このとき、$y$を$x$の式で表せ。

⑤次の比例式で、$x$の値を求めよ。
$x:(4x-1)=1:x$

⑥$\sqrt{7}$より大きく$\sqrt{31}$より小さい整数をすべて書け。

⑦3つの数$a$、$b$、$c$について、$ab \lt 0$、$abc \gt 0$のとき、$a$、$b$、$c$の符号の組み合わせとして、
最も適当なものを下のア~エの中から1つ選び、記号で答えよ。
※図は動画参照

⑧次のように、1から6までの数字がくり返し並んでいる。
左から100番目の数字は何か。
1、2、3、4、5、6、1、2、3、4、5、6、1、2・・・

⑨右の図のように、$AB=AC$である。
二等辺三角形$ABC$と、頂点$A$、$C$をそれぞれ通る2本の平行な直線$l$、$m$がある。
このときの$\angle x$大きさは何度か。

この動画を見る 
PAGE TOP