中学生も解けるルートを含む方程式 - 質問解決D.B.(データベース)

中学生も解けるルートを含む方程式

問題文全文(内容文):
x-3 \sqrt x +2 = 0
x=?
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x-3 \sqrt x +2 = 0
x=?
投稿日:2022.05.28

<関連動画>

連立方程式

アイキャッチ画像
単元: #連立方程式#複素数と方程式#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$x,y,z$は実数とする.これを解け.

これを解け.

$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
xy+x+y=1 \\
x^2y^2+x^2+y^2=31
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
この動画を見る 

式の値 基本

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#解と判別式・解と係数の関係#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$ \dfrac{a}{a^2+5a+1}=5$のとき,
$\dfrac{a^2}{a^4+5a^2+1}=?$
これを解け.
この動画を見る 

整数問題が苦手な人は要チェック!絶対に取りたい整数問題【関西医科大学】【数学 入試問題】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
( 1) (a + 1)(a - 1)(b + 1)(b - 1) - 4ab を因数分解せよ。

( 2) (a + 1)(a - 1)(b + 1)(b - 1) = 4ab を満たす整数a,bの組で、 a < b の条件を満たすものは
?組あり、そのなかでa,bのどちらも正の整数となる組(a,b) は ?である 。

(2023年 関西医科大学)
この動画を見る 

筑波大 4次方程式

単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#筑波大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
2006年 国立大学法人筑波大学 過去問

$f(x)=x^4+2x^2-4x+8$
$(x^2+t)^2-f(x)=(px+q)^2$
を満たす整数$p,q,t$
$f(x)=0$を解け

この動画を見る 

分母払うと4次方程式😇 中大附属(改)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$\frac{6m}{m^2+1} + \frac{m^2+1}{m} - 5 = 0$
を満たすmの値をすべて求めよ。

2023中央大学付属高等学校(改)
この動画を見る 
PAGE TOP