大学入試問題#248 慶應義塾大学(2014) #方程式 - 質問解決D.B.(データベース)

大学入試問題#248 慶應義塾大学(2014) #方程式

問題文全文(内容文):
x,y,z:0でない整数
1xy+1yz+1zx=1xy+yz+zx
2x+1=52y10z+1
をみたすときx,y,zの値を求めよ。

出典:2014年慶應義塾大学 入試問題
チャプター:

00:00 問題提示
00:14 本編スタート
05:41 作成した解答①のみの紹介
05:56 作成した解答②のみの紹介

単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#慶應義塾大学#数学(高校生)
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
x,y,z:0でない整数
1xy+1yz+1zx=1xy+yz+zx
2x+1=52y10z+1
をみたすときx,y,zの値を求めよ。

出典:2014年慶應義塾大学 入試問題
投稿日:2022.07.07

<関連動画>

芝浦工大 1の4n+1乗根

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
nは自然数とする.
z4n+1=1の相異なる解を1,α1,α2,α3α4nとする.
α1,α2,α3α4n=◻
(α1i)(α2i)(α3i)(α4ni)=◻
◻を求めよ.

芝浦工大過去問
この動画を見る 

難関中入試に出そうな問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
1×3×5×7・・・×999
=3nP(P0mod3)
nの値を求めよ.
この動画を見る 

整数問題 慶應義塾

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
a,b,cは1~9の異なる整数
a+b+cabcの最大値は?
a+b+cabc=

慶應義塾高等学校
この動画を見る 

名古屋大 指数 整数 方程式 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #数A#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#指数関数と対数関数#指数関数#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#名古屋大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
xa=yb=zc=xyzを満たす1でない3つの正の実数の組(x,y,z)が、少なくとも1組存在するような自然数の組(a,b,c)
abcを全て求めよ

出典:2002年名古屋大学 過去問
この動画を見る 

南山大 n!0が100個並ぶ

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#南山大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
n!は1の位から連続して100個以上の0が並ぶ。
最小のnを求めよ。

出典:南山大学 過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image