よく間違える問題。整数部分と小数部分。計算が面白いんだ 東邦大附属東邦 - 質問解決D.B.(データベース)

よく間違える問題。整数部分と小数部分。計算が面白いんだ 東邦大附属東邦

問題文全文(内容文):
57の整数部分をa、小数部分をbとするとき
b2(ab+4)=?

東邦大学付属東邦高等学校
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
57の整数部分をa、小数部分をbとするとき
b2(ab+4)=?

東邦大学付属東邦高等学校
投稿日:2023.04.21

<関連動画>

整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
整数(x,y,z)の組をすべて求めよ.
x6+y6+z6=3xyz
この動画を見る 

茨城大 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #数A#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#解と判別式・解と係数の関係#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
茨城大学過去問題
n2  整数
(x+1)(x+2)(x+3)・・・(x+n)
(1)xn1の係数
(2)xn2の係数
この動画を見る 

割って余る問題 専大松戸(千葉県)

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
3つの整数57,76,131を正の整数nで割ると余りがそれぞれ3,4,5となる。
このような正の整数nは全部で何個?
専修大学松戸高等学校
この動画を見る 

大学入試問題#518「2024年の整数問題はこれで決まり!!」 英語orドイツ語 #整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
n3+n+5
n3n+5
が共に素数となるような整数nを求めよ
この動画を見る 

整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
n86n4+10が素数となる整数nをすべて求めよ.
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image