大学入試問題#600「合同式使ってみた」 山梨大学医学部(2014) #整式 - 質問解決D.B.(データベース)

大学入試問題#600「合同式使ってみた」 山梨大学医学部(2014) #整式

問題文全文(内容文):
x2014x4+x3+x2+x+1で割った余りを求めよ

出典:2014年山梨大学 入試問題
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#式と証明#複素数と方程式#整式の除法・分数式・二項定理#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#学校別大学入試過去問解説(数学)#山梨大学#数学(高校生)
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
x2014x4+x3+x2+x+1で割った余りを求めよ

出典:2014年山梨大学 入試問題
投稿日:2023.07.28

<関連動画>

慶應大 簡単すぎたので1問付け加えてみた

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#式と証明#整式の除法・分数式・二項定理#学校別大学入試過去問解説(数学)#慶應義塾大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
2023慶応義塾大学過去問題
P(x)=n=120nxn=20x20+19x19+
+2x2+x
を①x1,②x21で割った余り

おまけ
x31で割った余り
この動画を見る 

福田のおもしろ数学018〜1分以内に証明できたら天才〜不等式が常に成り立つ証明

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
どんなxに対しても次の方程式が成り立つことを証明せよ。
x16x+1>0
この動画を見る 

【二項定理のキホン】二項定理の基礎を解説しました!〔数学 高校数学〕

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#整式の除法・分数式・二項定理#数学(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
二項定理の基礎について解説します。
この動画を見る 

和子の数学的才能に鈴木貫太郎驚愕【n個の場合の相加相乗平均の華麗な証明】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#数学(高校生)
指導講師: Morite2 English Channel
問題文全文(内容文):
鈴木貫太郎先生がn個の場合の相加相乗平均の証明を解説します。

問題の解き方を学んで、参考にしましょう!
この動画を見る 

【短時間でマスター!!】二項定理を解説!〔現役塾講師解説、数学〕

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#整式の除法・分数式・二項定理#数学(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
数学2B
二項定理
(x3)4
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image