問題文全文(内容文):
を自然数とし、数1, 2, 4を重複を許して 個並べてできる 桁の自然数全体を考える。そのうちで3の倍数となるものの個数を 、3で割ると1余るものの個数を 、3で割ると2余るものの個数を とする。
(1) を , を用いて表せ。同様に を , を用いて、 を , を用いて表せ。
(2) を と を用いて表せ。
(3) を と を用いて表せ。
(4) を を用いて表せ。
(1)
(2)
(3)
(4)
単元:
#数列#漸化式#数学(高校生)#数B
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
を自然数とし、数1, 2, 4を重複を許して 個並べてできる 桁の自然数全体を考える。そのうちで3の倍数となるものの個数を 、3で割ると1余るものの個数を 、3で割ると2余るものの個数を とする。
(1) を , を用いて表せ。同様に を , を用いて、 を , を用いて表せ。
(2) を と を用いて表せ。
(3) を と を用いて表せ。
(4) を を用いて表せ。
(1)
(2)
(3)
(4)
投稿日:2024.05.10