【高校数学】無理関数のグラフの裏ワザ!例題もあるよ! - 質問解決D.B.(データベース)

【高校数学】無理関数のグラフの裏ワザ!例題もあるよ!

問題文全文(内容文):
次の無理関数のグラフをかけ。
(1)yx2
(2)y3x6
(3)y74x
(4)y12x3
チャプター:

0:00 問題&無理関数の書き方確認
0:46(1)解説開始!
3:20(2)解説開始!
5:50(3)解説開始!
8:11(4)解説開始!

単元: #関数と極限#関数(分数関数・無理関数・逆関数と合成関数)#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の無理関数のグラフをかけ。
(1)yx2
(2)y3x6
(3)y74x
(4)y12x3
投稿日:2024.02.12

<関連動画>

数学「大学入試良問集」【17−6 直線上の点の極限】を宇宙一わかりやすく

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#関数と極限#数列の極限#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#九州大学#数Ⅲ
指導講師: ハクシ高校【数学科】良問演習チャンネル
問題文全文(内容文):
f(x)=12x+3とする。
x1=1とおいて数列xn=f(xn1) n=2,3,をつくり、平面座標上に点Pn(xn,f(xn))をとる。
このとき、次の各問いに答えよ。
(1)
数列{xn}の一般項xnを求めよ。

(2)
動点Pが点P1を出発して、P2,P3,,Pn,と進むとき、動点Pはどのような点に近づくか。
その座標を求めよ。

(3)
線分PnPn+1の長さをln n=1,2,3,とする。
L=n=1nlnを求めよ。
この動画を見る 

大学入試問題#148 京都大学(1972) 積分と極限

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#関数と極限#積分とその応用#関数の極限#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#京都大学#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
x>0
F(x)=0xt(t+1)(t+3)dtのとき
limx(F(x)log x)を求めよ。

出典:1972年京都大学 入試問題
この動画を見る 

【数学Ⅲ/微分】逆関数の微分

アイキャッチ画像
単元: #関数と極限#関数(分数関数・無理関数・逆関数と合成関数)#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
逆関数の微分法の公式を用いて、次の関数を微分せよ。

y=x15
この動画を見る 

【数Ⅲ】 極限:r^nの極限を含むグラフの概形

アイキャッチ画像
単元: #関数と極限#関数の極限#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
関数の極限:rnの極限:次の関数のグラフの概形をかき、関数の連続性を調べよう
f(x)=limxx2n1+x+2x2n+1
この動画を見る 

円は何角形ですか?

アイキャッチ画像
単元: #関数と極限#数列の極限#平面図形その他#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
円は何角形でしょう?何角形から円となるでしょう?
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image