パスカルの三角形の知られざる性質 - 質問解決D.B.(データベース)

パスカルの三角形の知られざる性質

問題文全文(内容文):
パスカルの三角形の性質
単元: #数Ⅱ#式と証明#整式の除法・分数式・二項定理#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
パスカルの三角形の性質
投稿日:2022.08.20

<関連動画>

√5が無理数であるユニークな証明 黄金比

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数Ⅱ#数と式#式と証明#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#恒等式・等式・不等式の証明#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
5が無理数であることを証明せよ
この動画を見る 

高校範囲だけど中3生も解けるし

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x22x1+1x1
この動画を見る 

【ゼロからわかる】整式の割り算②(高校数学Ⅱ)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#整式の除法・分数式・二項定理#数学(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
次の問いに答えよ。
(1)
x26x+3で割ると、商が2x3,余りが3xである整数Aを求めよ。

(2)
x3+3x2+2x+1Bで割ると、商がx+1,余りがx+2になる。
整数Bを求めよ。
この動画を見る 

東工大 高校数学 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#式と証明#指数関数と対数関数#恒等式・等式・不等式の証明#対数関数#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京工業大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
m,n自然数、 m<n, 0<x<1

(1+xm2)m(1+xn2)nを大小比較せよ

出典:東京工業大学 過去問
この動画を見る 

【ゼロからわかる】整式の割り算(高校数学Ⅱ)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#整式の除法・分数式・二項定理#数学(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
次の整式A,Bについて、ABで割った商と余りを求めよ。
(1)A=a2+6a+5,B=a+3
(2)A=4x33x+2,B=2x+3
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image