cosとは何か?から解説!! - 質問解決D.B.(データベース)

cosとは何か?から解説!!

問題文全文(内容文):
cos1°+cos2°+cos3°++cos179°=?
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
cos1°+cos2°+cos3°++cos179°=?
投稿日:2023.06.11

<関連動画>

基本問題

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
2022+a2+2aが整数となる自然数aを求めよ.
この動画を見る 

二次方程式の解が2つの整数 戸山

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
xの2次方程式x2+ax8=0の2つの解がともに整数であるとき、aの値をすべて求めよ。
戸山高等学校
この動画を見る 

大阪大 絶対値のついた二次関数と直線の面積 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#2次関数#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#2次関数とグラフ#学校別大学入試過去問解説(数学)#大阪大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
'13大阪大学過去問題
y=x2+x+4|3x|y=mx+4とで囲まれる面積が最小となるmの値
この動画を見る 

【数Ⅰ】数と式:絶対値の外し方のルールを分かりやすく教えます!!

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
絶対値を外すとき、中身が負ならマイナスを取るって思っていませんか?それは危険です!!この動画を見れば文字が来ても大丈夫!もう符号ミスはしない!!
この動画を見る 

姪(高1)からの質問

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
x+y3=y+z6=z+x70
x3+y3+z3(xy)(yz)(zx)
x,y,z正
yzx=zx4y=xy9z
x+y+zx2+y2+z2
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image