【数Ⅰ】中高一貫校用問題集(数式・関数編)数と式:因数分解:次の式を因数分解せよ。6x²+5xy-6y²+x-5y-1 - 質問解決D.B.(データベース)

【数Ⅰ】中高一貫校用問題集(数式・関数編)数と式:因数分解:次の式を因数分解せよ。6x²+5xy-6y²+x-5y-1

問題文全文(内容文):
次の式を因数分解せよ。$6x^2+5xy-6y^2+x-5y-1$
チャプター:

0:00 オープニング
0:06 問題解説
3:09 名言

単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
教材: #中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の式を因数分解せよ。$6x^2+5xy-6y^2+x-5y-1$
投稿日:2020.09.24

<関連動画>

普通に筆算!?  慶應女子

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
190 × 1950 - 188 × 1949 - 189 × 1948 + 187 × 1947
この動画を見る 

愛媛大・三次関数 東海大 4次方程式 高校数学 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#微分法と積分法#接線と増減表・最大値・最小値#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#愛媛大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
愛媛大学過去問題
$f(x)=ax^3+3a^2x^2+1(a \neq 0)$
$2 \leqq x \leqq 4$における最小値がf(2)になるようなaの範囲

東海大学過去問題
次の4次方程式を解け
$x^4-2x^3-13x-2x+1=0$
この動画を見る 

二次方程式

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次方程式#数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
これを解け.
$\dfrac{1}{2}x^2-4×10×82×6562=\dfrac{1}{2}$
この動画を見る 

樟南高校 知っていれば一瞬!!

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x=?
*図は動画内参照

樟南高等学校
この動画を見る 

センター試験 数学1A満点のもっちゃんがセンター数学やるよ

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#2次関数#2次方程式と2次不等式#センター試験・共通テスト関連#センター試験#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$x^2-5x+3=0$の2解を$\alpha, \beta$
(1)$\alpha^3,\beta^3$を解にもつ2次方程式
  $x^2+px+q=0$ $p,q$の値



(2)$|\alpha-\beta|=m+d$
$(m$整数,$0 \leqq d \lt 1)$
$n \leqq 10d \lt n+1$ 整数$n$


過去問:センター試験
この動画を見る 
PAGE TOP