福田のわかった数学〜高校3年生理系027〜極限(27)関数の極限、三角関数の極限(7) - 質問解決D.B.(データベース)

福田のわかった数学〜高校3年生理系027〜極限(27)関数の極限、三角関数の極限(7)

問題文全文(内容文):
III (7)limx0sin(2sinx)3x(1+2x) 
単元: #数Ⅱ#三角関数#関数と極限#関数の極限#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
III (7)limx0sin(2sinx)3x(1+2x) 
投稿日:2021.06.02

<関連動画>

【超難問】2-1が難しすぎる世界

アイキャッチ画像
単元: #数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#関数と極限#数列の極限#数学(高校生)#数B#数Ⅲ
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
深読みしすぎた2-1の計算紹介動画です
この動画を見る 

福田の数学〜千葉大学2022年理系第8問〜定積分で著された式の極限

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#関数と極限#積分とその応用#関数の極限#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#千葉大学#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
正の整数m,nに対して、
A(m,n)=(m+1)nm+1o1nxmexdx
とおく。
(1)e1nA(m,n)1 を証明せよ。
(2)各mに対して、bm=limnA(m,n) を求めよ。
(3)各nに対して、cn=limmA(m,n) を求めよ。

2022千葉大学理系過去問
この動画を見る 

数学「大学入試良問集」【17−5 図形と三角関数の極限】を宇宙一わかりやすく

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#関数と極限#関数の極限#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#数Ⅲ#福島県立医科大学
指導講師: ハクシ高校【数学科】良問演習チャンネル
問題文全文(内容文):
Oを原点とする座標平面上に2点A(2,0),B(0,1)がある。
自然数nに対し、線分AB1:nに内分する点をPnとし、AOPnθnとする。
ただし、0<θn<π2である。
線分APnの長さをlnとして、limnlnθnを求めよ。
この動画を見る 

大学入試問題#433「初手が大事」 #一橋大学(2020) #極限

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#関数と極限#関数の極限#学校別大学入試過去問解説(数学)#一橋大学#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
limx(cos2x+1+sin2x)

出典:2020年一橋大学(後期) 入試問題
この動画を見る 

福田のわかった数学〜高校3年生理系037〜極限(37)関数の極限、色々な極限(7)

アイキャッチ画像
単元: #関数と極限#関数の極限#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
III (7)
limnn2(cos1n+1cos12n)を求めよ。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image