【数Ⅰ】【2次関数】2次不等式応用4 ※問題文は概要欄 - 質問解決D.B.(データベース)

【数Ⅰ】【2次関数】2次不等式応用4 ※問題文は概要欄

問題文全文(内容文):
2次関数y=x²+mx+2が次の条件を満たすように、定数mの値の範囲を定めよ。
(1)この2次関数のグラフとx軸の正の部分が異なる2点で交わる。
(2)この2次関数のグラフとx軸のx<-1の部分が異なる2点で交わる。

放物線y=x²+2(m-1)x+5-m²がx軸の正の部分と負の部分のそれぞれと交わるように、定数mの値の範囲を定めよ。

2次方程式x²+2mx+2m+3=0が次のような実数解をもつように、定数mの値の範囲を定めよ。
(1)異なる2つの負の解
(2)-4より大きい異なる2つの解
チャプター:

0:00 オープニング
0:04 問題1(1)の解説
3:53 問題1(2)の解説
6:40 問題2の解説
8:59 問題3(1)の解説
11:16 問題3(2)の解説

単元: #数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#2次関数#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
2次関数y=x²+mx+2が次の条件を満たすように、定数mの値の範囲を定めよ。
(1)この2次関数のグラフとx軸の正の部分が異なる2点で交わる。
(2)この2次関数のグラフとx軸のx<-1の部分が異なる2点で交わる。

放物線y=x²+2(m-1)x+5-m²がx軸の正の部分と負の部分のそれぞれと交わるように、定数mの値の範囲を定めよ。

2次方程式x²+2mx+2m+3=0が次のような実数解をもつように、定数mの値の範囲を定めよ。
(1)異なる2つの負の解
(2)-4より大きい異なる2つの解
投稿日:2024.12.08

<関連動画>

Factorizationよどみなく因数分解してくれ!

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
x297x+1296
これを因数分解せよ.
この動画を見る 

【数Ⅰ】2次関数:関数決定その2! 軸がわかっている場合

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の条件を満たす放物線をグラフにもつ2次関数を求めよ。
軸が直線x=-2で、2点(0,3),(-1,0)を通る。
この動画を見る 

【数Ⅰ】【数と式】循環小数と絶対値 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#数と式#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の分数を小数で表したとき、[ ]内の数字を求めよ。

(1) 11101   (2) 941

x=-4,-1,2,5 のそれぞれについて、次の式の値を求めよ。

(1)|-x| (2)|x+1| (3)|1-2x|+|x-1|
この動画を見る 

【数Ⅰ】【2次関数】2次関数の最大と最小条件式付き ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#2次関数#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
(1) 2x+y=1のとき,x²+y²の最小値を求めよ。
(2) x+2y+3=0のとき,xyの最大値を求めよ。

x≧0, y≧0, x+y=4のとき,xのとりうる値の範囲を求めよ。また、x²+2y²の最大値と最小値を求めよ。
この動画を見る 

平方根:代表的な無理数の暗記法~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根#数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
平方根:代表的な無理数の暗記法~全国入試問題解法

2=1.41421356 一夜一夜に人見ごろ

3=1.7320508 ...人なみにおごれや

5=2.2360679 富士山ろくオウム鳴く

6=22.4494897... 二夜シクシク

7=22.6457513... 変に虫いないさ

8=22.828427… ニヤニヤ呼ぶな

10=33,1622776.……… 人丸は三色に並ぶや

この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image