【数学】不等式証明(絶対値ver.)の解法のステップ【1.25倍速再生推奨】 - 質問解決D.B.(データベース)

【数学】不等式証明(絶対値ver.)の解法のステップ【1.25倍速再生推奨】

問題文全文(内容文):
【数学】不等式証明(絶対値ver.)の解説動画です
-----------------
$|a-c|\leqq|a-b|+|b-c|$
証明せよ。
単元: #数Ⅱ#恒等式・等式・不等式の証明#数学(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【数学】不等式証明(絶対値ver.)の解説動画です
-----------------
$|a-c|\leqq|a-b|+|b-c|$
証明せよ。
投稿日:2020.04.10

<関連動画>

【数Ⅱ】式と証明:相加相乗平均の使い方その②

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
aを実数とするとき、$a^2-6a+\dfrac{1}{a^2-6a+10}$の最小値を求めよ。
この動画を見る 

練習問題50 宮崎大学 相加・相乗平均

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明#数学(高校生)
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
$x \gt 0,\ y \gt 0$
$x+y=1$のとき
$(1+\displaystyle \frac{1}{x})(1+\displaystyle \frac{1}{y}) \geqq 9$を示せ

出典:宮崎大学
この動画を見る 

成城大 ド・モアブル証明 6倍角の公式?

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#式と証明#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#恒等式・等式・不等式の証明#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$z=\cos\theta+i\sin\theta$

(1)
$n$整数
$z^n=\cos n \theta + i \sin n \theta$を示せ

(2)
$z+\displaystyle \frac{1}{z}$を$\cos \theta$を用いて表せ

(3)
$\cos^6\theta$を$\cos2\theta,\cos4\theta,\cos6\theta$を用いて表せ

出典:2005年成城大学 過去問
この動画を見る 

福田の数学〜慶應義塾大学2024年看護医療学部第1問(3)〜対数不等式

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
$\Large\boxed{1}$ (3)不等式$(\log_4x)^2$-$\log_8x^2$+$\frac{1}{3}$<0 を解くと$\boxed{\ \ エ\ \ }$である。
この動画を見る 

【数Ⅱ】式と証明:恒等式の証明

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の等式が$x$についての恒等式になるように,定数$a,b$の値を定めよ。

$\displaystyle \frac{4x+7}{(x-2)(2x+1)}=\displaystyle \frac{a}{x-2}+\displaystyle \frac{b}{2x+1}$
この動画を見る 
PAGE TOP