【数B】数列:2つ前までさかのぼる数学的帰納法:すべての自然数nについて、t=x+1/xとおくと、x^n+1/x^nはtのn次式であることを証明せよ。 - 質問解決D.B.(データベース)

【数B】数列:2つ前までさかのぼる数学的帰納法:すべての自然数nについて、t=x+1/xとおくと、x^n+1/x^nはtのn次式であることを証明せよ。

問題文全文(内容文):
すべての自然数nについて、t=x+1xとおくと、xn+1xn
tn次式であることを証明せよ。

チャプター:

0:00 オープニング
0:05 問題文
0:14 問題解説
5:36 名言

単元: #数列#数学的帰納法#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
すべての自然数nについて、t=x+1xとおくと、xn+1xn
tn次式であることを証明せよ。

投稿日:2020.08.21

<関連動画>

【数学B/数列】数列の和Snから一般項anを求める

アイキャッチ画像
単元: #数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#数B
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
初項から第n項までの和Snが次の式で表される数列{an}の一般項を求めよ。
(1)
Sn=n2+4n

(2)
Sn=2n+14n+1
この動画を見る 

横浜市立(医)漸化式

アイキャッチ画像
単元: #数列#漸化式#数学(高校生)#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
a1=a2=1,an+25an+1+6an6n=0である.
一般項を求めよ.

横浜市立(医)過去問
この動画を見る 

岡山県立大 バーゼル問題

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#数B#岡山県立大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
証明せよ

k=1n1k221n

出典:岡山県立大学 過去問
この動画を見る 

香川大 漸化式 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#数列#漸化式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#香川大学#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
Sn+nan=1
an,Snnで表せ

出典:香川大学 過去問
この動画を見る 

福田のおもしろ数学175〜0から10^nまでの数に現れる各桁の数字の総和を求める

アイキャッチ画像
単元: #数列#数学(高校生)#数B
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
0から10nまでに現れる各桁の数字の総和を求めてください。(10nも含む)
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image