【高校数学】二次関数を36分でまとめてみた【解説・授業】 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校数学】二次関数を36分でまとめてみた【解説・授業】

問題文全文(内容文):
【高校数学】二次関数まとめ・解説動画です
-----------------
y=2x27x+3x軸方向に-3、y軸方向に1、平行移動したときの放物線の方程式を求めよ
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#2次関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【高校数学】二次関数まとめ・解説動画です
-----------------
y=2x27x+3x軸方向に-3、y軸方向に1、平行移動したときの放物線の方程式を求めよ
投稿日:2019.10.14

<関連動画>

どっちがでかい?階乗の累乗根

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
どちらが大きい?
8!8 VS 7!7
この動画を見る 

福田の一夜漬け数学〜ルート計算のコツ(1)〜有理化と二重根号

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
次の分数を有理化せよ。
2+3523+5

2+5+72+57+25+7257

以下の2重根号を外し、最も簡単な数で表せ。
4+23

526

5+24

4+7

10+53
この動画を見る 

「二次不等式の解の配置②」【高校数学ⅠA】を宇宙一わかりやすく

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#数学(高校生)
指導講師: ハクシ高校【数学科】良問演習チャンネル
問題文全文(内容文):
2次方程式x22ax2a+3=0が次のような解をもつとき、定数aの値の範囲を求めよ。
(1)異なる2つの正の解をもつ
(2)異なる2つの負の解をもつ
(3)x<2の範囲に異なる2解をもつ
(4)1x2の範囲に異なる2つの解をもつ
(5)正の解と負の解をそれぞれ1つずつもつ
(6)0<x<2,2<x<4の範囲に1つずつ解をもつ
(7)2x1,3x5の範囲に1つずつ解をもつ
(8)2解のうちの1つを1<x<5の範囲にもつ
(9)4x2の範囲に解をもつ
この動画を見る 

4次関数の最小値

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
最小値を求めよ
f(x)=(x2+2x+2)2+x2+2x
この動画を見る 

大学入試の因数分解

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
a4+b4を因数分解せよ。(係数が実数の範囲)
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image