福田のわかった数学〜高校3年生理系037〜極限(37)関数の極限、色々な極限(7) - 質問解決D.B.(データベース)

福田のわかった数学〜高校3年生理系037〜極限(37)関数の極限、色々な極限(7)

問題文全文(内容文):
III (7)
limnn2(cos1n+1cos12n)を求めよ。
単元: #関数と極限#関数の極限#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
III (7)
limnn2(cos1n+1cos12n)を求めよ。
投稿日:2021.06.22

<関連動画>

福田のわかった数学〜高校3年生理系002〜極限(2)

アイキャッチ画像
単元: #関数と極限#数列の極限#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
数学III 極限(2)
次の命題で正しくないものは反例を示せ。
(1)limnan=+,limnbn=+ 
 limn(anbn)=0
(2)limnan=+,limnbn=0 
 limnanbn=0
(3)0an<1 
 limn(an)n=0
この動画を見る 

ド・モアブルの定理を用いてオイラーの公式を導く

アイキャッチ画像
単元: #複素数平面#関数と極限#複素数平面#関数の極限#数学(高校生)#数C#数Ⅲ
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
ド・モアブルの定理を用いてオイラーの公式を導く方法を解説していきます.
この動画を見る 

大学入試問題#459「構想力が問われる問題」 早稲田大学(2017) #連続関数

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#関数と極限#学校別大学入試過去問解説(数学)#早稲田大学#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
C:定数 1<C<1
すべての実数xに対して
f(x)+f(cx)=x2を満たす連続関数f(x)を求めよ

出典:2017年早稲田大学 入試問題
この動画を見る 

福田の数学〜無限級数の和は部分和の極限〜明治大学2023年全学部統一Ⅲ第1問(1)〜無限級数の和

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#関数と極限#数列の極限#学校別大学入試過去問解説(数学)#明治大学#数学(高校生)#数B#数Ⅲ
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
無限級数

n=1log(n+1)(n+2)n(n+3)

の和を求めよ。

2023明治大学過去問
この動画を見る 

大学入試問題#98 千葉大学医学部(2018) 積分・極限

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#関数と極限#積分とその応用#関数の極限#不定積分#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#千葉大学#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
(1)
f(x)=0xetxsin(t+x)dtを求めよ。


(2)
limx0f(x)xを求めよ。

出典:2018年千葉大学 入試問題
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image