中2数学「直角三角形の合同証明②」【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中2数学「直角三角形の合同証明②」【毎日配信】

問題文全文(内容文):
中2~直角三角形の合同証明②~

例1 次の図は、AB=ACの二等辺三角形ABCで、頂点Bから辺ACに垂線をひき、その交点をD、また、頂点Cから辺ABに垂線をひき、その交点をEとします。このとき、AD=AEであることを証明しなさい。

※図は動画内参照
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
中2~直角三角形の合同証明②~

例1 次の図は、AB=ACの二等辺三角形ABCで、頂点Bから辺ACに垂線をひき、その交点をD、また、頂点Cから辺ABに垂線をひき、その交点をEとします。このとき、AD=AEであることを証明しなさい。

※図は動画内参照
投稿日:2023.04.11

<関連動画>

【中2 数学】  中2-44  多角形の内角と外角の和

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中2 数学 多角形の内角と外角の和
以下の問に答えよ
① 六角形の内角の和は?
② 正九角形の1つの内角の大きさは?
③ 内角の和が 2160 °なのは何角形?
④ 1つの外角の大きさが 24 °になるのは正何角形?
⑤ 1つの内角の大きさが 144 °になるのは正何角形?
※図は動画内参照
この動画を見る 

【数学】中3-66 三平方・平面図形への利用④(座標編)

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#中3数学#三平方の定理#平面図形#三角形と四角形
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎次の座標をもつ点間の距離は?
①A(2,5)、B(-3,1)

②A(1,4)、B(3,-2)

③次の座標をもつ3点を頂点とする三角形はどんな三角形?
A(-4,1)、B(2,5)、C(6,-1)
この動画を見る 

中国4000年ラーメンが伸び続けたら何km?

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#1次関数
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
中国4000年間ずっとラーメンが伸び続けたときのラーメンの長さを計算
この動画を見る 

面積の等しい三角形

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#平行と合同#三角形と四角形
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
面積が等しい三角形の組をすべて答えよ
*図は動画内参照
2024海星高等学校
この動画を見る 

【中学数学】連立方程式標準の宿題Live【中2夏期講習②】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
(1){0.2x0.3y=0.7x+0.4y0.66(5x+2y)=3x2

(2){43x34y=140.3x0.7y=7.4

(3){5x+3y4=x+524x7y+311=2

(4)x3y=5x+3y=4xy+5

(5){axby=1bxay=8
の解が(x,y)=(3,2)のとき、定数a,bの値を求めよ
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image