普通に筆算!? 慶應女子 - 質問解決D.B.(データベース)

普通に筆算!?  慶應女子

問題文全文(内容文):
190 × 1950 - 188 × 1949 - 189 × 1948 + 187 × 1947
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
190 × 1950 - 188 × 1949 - 189 × 1948 + 187 × 1947
投稿日:2023.12.21

<関連動画>

福田の入試問題解説〜慶應義塾大学2022年医学部第1問(1)〜絶対値の付いた方程式の解

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#一次不等式(不等式・絶対値のある方程式・不等式)#学校別大学入試過去問解説(数学)#慶應義塾大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
(1)方程式4||x|1|=x+2の解を全て求めるとx=     となる。

2022慶應義塾大学医学部過去問
この動画を見る 

根号を含んだ不等式の証明

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#一次不等式(不等式・絶対値のある方程式・不等式)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
a>0,b>0のとき
3a+2b>9a+4b
を示せ
この動画を見る 

【裏ワザ?5分間!】二次関数:鹿児島県公立高等学校~全国入試問題解法【神授業】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#2次関数#高校入試過去問(数学)#鹿児島県公立高校入試#鹿児島県公立高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 鹿児島県の公立高等学校

点Pの座標を求めよ。
放物線 y=12x2上に
2点A(x=2)B(x=4)がある。
直線AB上に点Pがある。
直線OPOABの面積を 2等分している。
※図は動画内参照
この動画を見る 

数I 2次関数の最大に関する問題  (他の問題の解説もあり)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
y=x2+4x(axa+2)
(1)最大値=3となるaの値=?
(2)最大値=4となるaの範囲は?
この動画を見る 

因数分解

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
(x+y)7(x7+y7)
これを因数分解せよ.
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image