【中学数学】立命館高校の過去問~ぜひチャレンジしてね~【高校受験】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学数学】立命館高校の過去問~ぜひチャレンジしてね~【高校受験】

問題文全文(内容文):
正の数aに対して、ある操作を行って得られる値を記号 を使って、aと表します。
この操作において,a=0となるのは、a=1ときのみ、a=1となるのは、a=10のときのみと約束します。
また、この操作は2つの正の数a,bに対して、a×b=a+b,1a=aという性質があります。

このとき、次の問いに答えよ。
(1)yxxyを用いて表せ。
  ただし、x,yは正の数である

(2)1000の値を整数で答えよ
チャプター:

00:00 はじまり

00:18 問題

01:14 解説(1)

02:53 解説(2)

04:38 実はこのこと

05:55 問題と答え

単元: #数学(中学生)#高校入試過去問(数学)#立命館高等学校
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
正の数aに対して、ある操作を行って得られる値を記号 を使って、aと表します。
この操作において,a=0となるのは、a=1ときのみ、a=1となるのは、a=10のときのみと約束します。
また、この操作は2つの正の数a,bに対して、a×b=a+b,1a=aという性質があります。

このとき、次の問いに答えよ。
(1)yxxyを用いて表せ。
  ただし、x,yは正の数である

(2)1000の値を整数で答えよ
投稿日:2022.01.03

<関連動画>

【…で、実際の解き方は?】二次方程式:法政大学第二高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
2次方程式(2x+3)2=(3x8)2を解きなさい.

法政大第二高校過去問
この動画を見る 

【ひらめきで解ける人もいるけれど…】整数:立命館高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#整数の性質#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
ab=9991となる2以上の自然数a,bの値をそれぞれ求めなさい.
a<bとします.

立命館高校過去問
この動画を見る 

気付けば一瞬!!普連土学園

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
斜線部の面積は?
*図は動画内参照

普連土学園高等学校
この動画を見る 

等面四面体  名古屋高校

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
三角錐B-DEGの体積は?
*図は動画内参照

名古屋高等学校
この動画を見る 

内接円 傍接円 関数  B 慶應志木2021

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
(1)点Pのx座標は?
(2)点Qのy座標は?
*図は動画内参照

2021慶應義塾志木高等学校
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image