福田の1.5倍速演習〜合格する重要問題074〜立教大学2019年度経済学部第1問(6)〜最大公約数を求める - 質問解決D.B.(データベース)

福田の1.5倍速演習〜合格する重要問題074〜立教大学2019年度経済学部第1問(6)〜最大公約数を求める

問題文全文(内容文):
1 (6)14351と14803の最大公約数は    である。

2019立教大学経済学部過去問
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#学校別大学入試過去問解説(数学)#立教大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
1 (6)14351と14803の最大公約数は    である。

2019立教大学経済学部過去問
投稿日:2023.01.28

<関連動画>

大学入試問題#912「解答を綺麗にする時間がなかった」 #自治医科大学2024

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#自治医科大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
0k:整数
N=k2+k+300k3+k2+2k+2が自然数となるときのすべてのkの値の和Sを求めよ。

出典:2024年自治医科大学
この動画を見る 

整数問題 慶應志木高校2022入試問題解説35問目

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x,y,z:素数
z=80x2+2xyy2を満たす(x,y,z)の組のうち、
zが2番目に小さくなるものを求めよ
(x,y,z)=▢

2022慶應義塾志木高等学校
この動画を見る 

高校の宿題をアレンジしてみた(合同式)

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
(1)4Nを5で割ると2余り,3Nを7で割ると3余る.Nを35で割った余りを求めよ.
(2)3Nを5で割ると4余り,3N+1は7で割り切れる.Nを35で割った余りを求めよ.
この動画を見る 

約分の裏技をまとめました

アイキャッチ画像
単元: #整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
次の数を約分せよ
(1) 30073201

(2) 1003312877
この動画を見る 

ごめんなさい。訂正です。

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
12345678で割った余りを求めよ.

この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image