4つの相加相乗平均 - 質問解決D.B.(データベース)

4つの相加相乗平均

問題文全文(内容文):
a,b,c,dを正とする.
a+b+c+d4abcd4を示し,それを用いてa+b+c3abc3を示せ.
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
a,b,c,dを正とする.
a+b+c+d4abcd4を示し,それを用いてa+b+c3abc3を示せ.
投稿日:2020.12.30

<関連動画>

「二次不等式の計算】【高校数学ⅠA】を宇宙一わかりやすく

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#数学(高校生)
指導講師: ハクシ高校【数学科】良問演習チャンネル
問題文全文(内容文):
次の2次方程式を解け。
(1)x26x72>0
(2)x23x+10
(3)x2+2x+1<0
(4)x2+2x+5>0
(5)x2+2x+5<0
(6)x2+2x+50
(7)x2+2x+50
(8)x26x+9>0
(9)x26x+9<0
(10)x26x+90
(11)x26x+90


2次不等式ax2+bx+6<0の解が次のようになるときの定数a,bの値を求めよ。
(1)2<x<3
(2)x<3,4<x
この動画を見る 

6次式の因数分解 広島市立大

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
実数の範囲でx6+1を因数分解せよ.

2020広島市立大(類)過去問
この動画を見る 

これ一瞬で約分出来たらすごくね?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
正答率1%の問題
x6+a2x3yx6a4y2
この動画を見る 

1の位が5の数の2乗は1秒で計算できるよ

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
252=??
352=??
452=??
552=??
652=??
752=??
852=??
952=??
1052=??
1152=??
 ・
 ・
 ・
1952=??
2052=??
この動画を見る 

【数Ⅰ】図形と計量:正四面体の体積を一瞬で求める方法

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
【中学数学 三平方の定理 立体図形】
1辺の長さがaの正四面体の体積を求めよ
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image