平方根の問題 中学レベル - 質問解決D.B.(データベース)

平方根の問題 中学レベル

問題文全文(内容文):
$m,n$を整数とする.
$\sqrt m+\sqrt n=\sqrt{50}$である.
$(m,n)$をすべて求めよ.
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$m,n$を整数とする.
$\sqrt m+\sqrt n=\sqrt{50}$である.
$(m,n)$をすべて求めよ.
投稿日:2021.04.03

<関連動画>

区別できる?

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$(\sqrt 3)^2=$
$\sqrt {3^2}=$
$(\sqrt {-3})^2=$
$\sqrt {(-3)^2}=$
この動画を見る 

【爆速でやり方をマスター!!】平方根①(平方根とは何か、乗法と徐法)〔現役講師解説、中学、数学〕

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
中学3年生 数学
平方根(乗法と除法)
Q.次の平方根は?
①4 ②0.01 ③2
①$\sqrt{2}\times\sqrt{3}$ ②$\sqrt{3}\times\sqrt{7}$ ③$\sqrt{6}\div\sqrt{2}$ ④$\sqrt{45}\div\sqrt{5}$
Q.根号の中をできるだけ簡単にしなさい。
①$\sqrt{20}$ ②$\sqrt{48}$
この動画を見る 

【中学数学】数学検定3級2次:問題6

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根#数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#数学検定#数学検定3級
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
問題6.次の問いに答えなさい。
(13) nを正の整数とします。$\sqrt{120n}$が正の整数となるようなnの最小値を求めなさい。
(14) $x=\sqrt6+\sqrt2,y=\sqrt6-\sqrt2$のとき、$x^2-y^2$の値を求めなさい。
この動画を見る 

【高校受験対策/数学】死守83

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#正の数・負の数#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#平方根#2次方程式#比例・反比例#空間図形#文字と式#平面図形
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守83

①$-1-5$を計算しなさい。

②$(-3)^2+4×(-2)$を計算しなさい。

③$10xy^2÷ (-5y)×3x$を計算しなさい。

④$2x-y-\frac{5x+y}{3}$を計算しなさい。

⑤$(\sqrt{5}+3)(\sqrt{5}-2)$を計算しなさい。

⑥次の方程式を解きなさい。
$x^2=9x$

⑦$l=2\pi r$を$r$について解きなさい。

⑧正$n$角形の1つの内角が$140°$であるとき、$n$の値を求めなさい。

⑨$y$は$x$に比例し、$x=-3$のとき、$y=18$である。
$x=\frac{1}{2}$のときの$y$の値を求めなさい。

➉空間内の平面について述べた文として適切でないものを、次のア~エの中から1つ選びその記号を書きなさい。

ア 一直線上にある3点をふくむ平面は1つに決まる。
イ 交わる2直線をふくむ平面は1つに決まる。
ウ 平行な2直線をふくむ平面は1つに決まる。
エ 1つの直線とその直線上にない1点をふくむ平面は1つに決まる。
この動画を見る 

【高校受験対策/数学】死守71

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#中3数学#正の数・負の数#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#平方根#比例・反比例#文字と式#平面図形
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守71

①$8÷4+6$を計算せよ。

②$\frac{1}{2}+\frac{9}{10}×\frac{5}{3}$を計算せよ。

④$y$は$x$に反比例し、$x=2$のとき$y=-3$である。
このとき、$y$を$x$の式で表せ。

⑤次の比例式で、$x$の値を求めよ。
$x:(4x-1)=1:x$

⑥$\sqrt{7}$より大きく$\sqrt{31}$より小さい整数をすべて書け。

⑦3つの数$a$、$b$、$c$について、$ab \lt 0$、$abc \gt 0$のとき、$a$、$b$、$c$の符号の組み合わせとして、
最も適当なものを下のア~エの中から1つ選び、記号で答えよ。
※図は動画参照

⑧次のように、1から6までの数字がくり返し並んでいる。
左から100番目の数字は何か。
1、2、3、4、5、6、1、2、3、4、5、6、1、2・・・

⑨右の図のように、$AB=AC$である。
二等辺三角形$ABC$と、頂点$A$、$C$をそれぞれ通る2本の平行な直線$l$、$m$がある。
このときの$\angle x$大きさは何度か。

この動画を見る 
PAGE TOP