大学入試問題#732「まあ面白い良問!」 早稲田大学人間科学部(2022) 級数 - 質問解決D.B.(データベース)

大学入試問題#732「まあ面白い良問!」 早稲田大学人間科学部(2022) 級数

問題文全文(内容文):
自然数nに対して、
Sn=en1ensin(π log x)x2dxとする。

さらに T=n=1Snとする。

以下の問いに答えよ。
(1)S1を求めよ。
(2)Sn+1Snを求めよ。
(3)Tを求めよ。

出典:2022年早稲田大学人間科学部 入試問題
単元: #関数と極限#数列の極限#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
自然数nに対して、
Sn=en1ensin(π log x)x2dxとする。

さらに T=n=1Snとする。

以下の問いに答えよ。
(1)S1を求めよ。
(2)Sn+1Snを求めよ。
(3)Tを求めよ。

出典:2022年早稲田大学人間科学部 入試問題
投稿日:2024.02.11

<関連動画>

【演習編!】演習で無限等比級数の知識をどう使う?!【数学III】

アイキャッチ画像
単元: #関数と極限#数列の極限#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
(1)n=112(54)n1
(2)n=14n3n+132n
この動画を見る 

数学「大学入試良問集」【17−4 漸化式と等比数列・極限】を宇宙一わかりやすく

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#数列#漸化式#関数と極限#数列の極限#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#数B#数Ⅲ#東京農工大学
指導講師: ハクシ高校【数学科】良問演習チャンネル
問題文全文(内容文):
次のように定義された数列を{an}とする。
a1=r2,a2=1,2an=(r+3)an1(r+1)an2(n3)
このとき、次の各問いに答えよ。
(1)bn=an+1anとおくとき、bnnrを用いて表せ。
(2)anを求めよ。
(3)数列{an}が収束するようなrの範囲およびそのときの極限値を求めよ。
この動画を見る 

中学からの極限(発展編)~全国入試問題解法 #shorts #数学 #極限 #頭の体操

アイキャッチ画像
単元: #関数と極限#関数の極限#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
limx1ax1xaを求めよ.
この動画を見る 

ド・モアブルの定理を用いてオイラーの公式を導く

アイキャッチ画像
単元: #複素数平面#関数と極限#複素数平面#関数の極限#数学(高校生)#数C#数Ⅲ
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
ド・モアブルの定理を用いてオイラーの公式を導く方法を解説していきます.
この動画を見る 

練習問題44 東京工業大学 極限値 数検1級 教員採用試験(数学)

アイキャッチ画像
単元: #数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#関数と極限#数列の極限#その他#数学検定#数学検定1級#数学(高校生)#数Ⅲ#教員採用試験
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
limn(3nCn2nCn)1nの極限値を求めよ。

01f(x)dx=limn1nk=1nf(kn)

出典:東京工業大学 練習問題
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image