【高校受験対策/数学】図形39 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校受験対策/数学】図形39

問題文全文(内容文):
高校受験対策・図形39

Q.
右の図で、$\triangle ABC$は$\angle BAC=90°$の直角二等辺三角形であり、 $\triangle ADE$は$\angle DAE=90°$の直角二等辺三角形である。
また、点$D$は辺$CB$の延長線上にある。

①$\triangle ADB \equiv \triangle AEC$であることを証明しなさい。

➁$AB=AC=\sqrt{2}cm$、$AD=AE=3cm$のとき、 $DE$の長さを求めなさい。

③➁のとき、$BD$の長さを求めなさい。
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・図形39

Q.
右の図で、$\triangle ABC$は$\angle BAC=90°$の直角二等辺三角形であり、 $\triangle ADE$は$\angle DAE=90°$の直角二等辺三角形である。
また、点$D$は辺$CB$の延長線上にある。

①$\triangle ADB \equiv \triangle AEC$であることを証明しなさい。

➁$AB=AC=\sqrt{2}cm$、$AD=AE=3cm$のとき、 $DE$の長さを求めなさい。

③➁のとき、$BD$の長さを求めなさい。
投稿日:2021.02.14

<関連動画>

これやばない?

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#確率
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
雷が打ったゴルフボールに当たる確率
落雷がゴルフボールに当たる確率
この動画を見る 

【正面から当たりますか?】確率:早稲田大学系属早稲田佐賀高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#確率#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$①$~$④$のうち・・・正しいものをすべて選べ.

$①$2人がじゃんけんを1回するとき,勝負が決まる確率は$\dfrac{2}{3}$である.
$②$2枚の硬貨を同時に投げるとき,1枚は表で1枚は裏が出る確率は$\dfrac{1}{3}$である.
$③$当たりが3本,ハズレが7本入っているくじがある.一度引いたくじはもとに戻さないとして,
A君とB君がこの順番でくじを引くとき,A君が当たりを引く確率はB君が当たりを引く確率より
  低い.
$④$2個のさいころを同時に投げるとき,同じ目が出る確率は$\dfrac{1}{6}$である.

早稲田佐賀高校過去問
この動画を見る 

2023灘中最初の一問

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#過去問解説(学校別)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$2023 \times (\frac{1}{14} - \frac{1}{15}) \times \frac{1}{17} \times \frac{1}{17}
= 1 \div (81 -?)$

2023灘中学校
この動画を見る 

【数学】中2-25 連立方程式の利用⑥ 数編

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①2つの数の和は$80$で、
一方の数は他方の数の$4倍$より
$5$小さい。$2$つの数はいくつ?

②ある$2$けたの自然数がある。
十の位の数は一の位の数の$2$倍より
$2$小さく、十の位の数と一の位の数を
入れかえてできる数は、もとの数より$27$小さくなる。
もとの自然数はいくつ?
この動画を見る 

【数学】40人のグループに同じ誕生日の2人組がいる確率

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#確率
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
40人のグループに同じ誕生日の2人組がいる確率
この動画を見る 
PAGE TOP