ちょっと変わった漸化式 和歌山大 - 質問解決D.B.(データベース)

ちょっと変わった漸化式 和歌山大

問題文全文(内容文):
2022和歌山大学過去問題
a1=12,an+1=21+an
b1=1,anbn+1=bn
数列bnの三項間漸化式をつくれ
anの一般項を求めよ
単元: #数列#漸化式#和歌山大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
2022和歌山大学過去問題
a1=12,an+1=21+an
b1=1,anbn+1=bn
数列bnの三項間漸化式をつくれ
anの一般項を求めよ
投稿日:2023.09.20

<関連動画>

長岡技術科大 ナイスな問題

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#関数と極限#数列の極限#関数の極限#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#数B#数Ⅲ
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
2008長岡技術科学大学過去問題
n=21n214を求めよ
n=11n2<53を示せ
この動画を見る 

難解な数列の問題 By 英語orドイツ語シはBかHか さん

アイキャッチ画像
単元: #数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#数B
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
a0=b0=1

an+1=anan2+bn2

bn+1=2bnan2+bn2

一般項an,bnを求めよ。
この動画を見る 

九州大 Σの公式証明 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#九州大学#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
2010九州大学過去問題
以下の問いに答えよ。証明
(1)和1+2+3++nをnの多項式で表せ
(2)和12+22+32++n2をnの多項式で表せ
(3)和13+23+33++n3をnの多項式で表せ
この動画を見る 

【高校数学】等差数列の性質~等差数列の証明と等差中項~ 3-3【数学B】

アイキャッチ画像
単元: #数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#数B
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
a,6,2aが等差数列のとき、aの値を求めよ
この動画を見る 

福田の数学〜整数部分の評価が難しい問題〜北里大学2023年医学部第1問(3)〜漸化式と整数部分の評価

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数列#漸化式#学校別大学入試過去問解説(数学)#北里大学#数学(高校生)#数B
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
a=3+10,b=310とし、正の整数nに対してAn=an+bnとおく。
このとき、A2,A3の値はそれぞれA2=,A3=であり、
An+2An+1,Anを用いて表すとAn+2=である。
また、a111の整数部分をkとするとき、kを10で割ると余る。

2023北里大学医過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image