17兵庫県教員採用試験(数学:3番 微積) - 質問解決D.B.(データベース)

17兵庫県教員採用試験(数学:3番 微積)

問題文全文(内容文):
3⃣
l1:y=kx+2k (kR)
l2:y=x33x+2
(1)l2の極値
(2)k=0,l1l2で囲まれた面積
(3)l1l2が3点で交わるkの範囲
(4)l1l2の変曲点を通るときl1l2で囲まれた面積
単元: #数Ⅱ#微分法と積分法#平均変化率・極限・導関数#接線と増減表・最大値・最小値#その他#不定積分・定積分#面積、体積#数学(高校生)#教員採用試験
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
3⃣
l1:y=kx+2k (kR)
l2:y=x33x+2
(1)l2の極値
(2)k=0,l1l2で囲まれた面積
(3)l1l2が3点で交わるkの範囲
(4)l1l2の変曲点を通るときl1l2で囲まれた面積
投稿日:2020.07.21

<関連動画>

#前橋工科大学2024#定積分_13#元高校教員

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#積分とその応用#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#不定積分・定積分#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師:
問題文全文(内容文):
0π12(1cosx)2dx

出典:2024年前橋工科大学
この動画を見る 

【高校数学】 数Ⅱ-172 定積分と面積①

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#微分法と積分法#不定積分・定積分#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎次の曲線や直線で囲まれた図形の面積Sを求めよう。

y=x2+1、x軸、x=1x=2

y=x2+2x、x軸、x=1x=3

y=x2+4、x軸
この動画を見る 

【共通テストでも使える!?】面積を求める1/ 6公式をメチャクチャ分かりやすく解説!例題もあるよ!

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#微分法と積分法#不定積分・定積分#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
1/6公式を超絶分かりやすく解説!さらに例題も演習!
次の放物線とx軸で囲まれた図形の面積Sを求めよ。
y=x2+2x+3
この動画を見る 

名古屋大 微分積分

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#学校別大学入試過去問解説(数学)#不定積分・定積分#面積、体積#数学(高校生)#名古屋大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
a>0,f(x)=ax2,g(x)=x(x4)2

(1)
f(x)g(x)は相異なる3点で交わることを示せ

(2)
f(x)g(x)で囲まれる2つの部分の面積が等しくなるaの値を求めよ

出典:名古屋大学 過去問
この動画を見る 

大学入試問題#616「これは理系が解くと逆にはまるかも」 名古屋大学(1963)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#積分とその応用#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#不定積分・定積分#数学(高校生)#名古屋大学#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
x>yとする
x+y=6, xy=4のとき
xyx+yの値を求めよ。

出典:1963年名古屋大学 入試問題
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image