問題文全文(内容文):
入試予想問題 法政大学国際高等学校
図形と関数の組み合わせの問題や
空間図形の問題が出やすい!
(1)
計算をせよ。
(2)
を因数分解せよ。
(3) の小数部分を とするとき、
の値?
(4) のとき、
簡単な確率も。
(5)
の直方体
この直方体を点 、 、 を通る平面で切ったとき。
(1)切り口はどんな図形か。
(2)切り口の図形の周の長さを求めよ。
(3)切り口の図形の面積を求めよ。
※図は動画内参照
入試予想問題 法政大学国際高等学校
図形と関数の組み合わせの問題や
空間図形の問題が出やすい!
(1)
計算をせよ。
(2)
を因数分解せよ。
(3)
の値?
(4)
簡単な確率も。
(5)
この直方体を点
(1)切り口はどんな図形か。
(2)切り口の図形の周の長さを求めよ。
(3)切り口の図形の面積を求めよ。
※図は動画内参照
単元:
#数学(中学生)#中3数学#三平方の定理#高校入試過去問(数学)#法政大学国際高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試予想問題 法政大学国際高等学校
図形と関数の組み合わせの問題や
空間図形の問題が出やすい!
(1)
計算をせよ。
(2)
を因数分解せよ。
(3) の小数部分を とするとき、
の値?
(4) のとき、
簡単な確率も。
(5)
の直方体
この直方体を点 、 、 を通る平面で切ったとき。
(1)切り口はどんな図形か。
(2)切り口の図形の周の長さを求めよ。
(3)切り口の図形の面積を求めよ。
※図は動画内参照
入試予想問題 法政大学国際高等学校
図形と関数の組み合わせの問題や
空間図形の問題が出やすい!
(1)
計算をせよ。
(2)
を因数分解せよ。
(3)
の値?
(4)
簡単な確率も。
(5)
この直方体を点
(1)切り口はどんな図形か。
(2)切り口の図形の周の長さを求めよ。
(3)切り口の図形の面積を求めよ。
※図は動画内参照
投稿日:2021.01.12